野球は楽しいですか? | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

おはようございます

今日は日曜日。

ぜろの野球の練習のおつきあいでトーランスへ来てます。

ここんとこ毎週日曜日は早起き。

もっとゆっくり寝たい



夫は練習に参加。

今日は5人だけのレッスンだったのでキャッチボールでぜろの相手をしてました。


{B46511E5-5DFE-4F77-8ADF-D719A662D581:01}

子供達の年齢の幅は5~6歳あるけど、みんな野球が大好きだから楽しく練習してるんだ。


練習には、だいたいいつも5~6人くらいの参加率。


コーチの目も行き届き、丁寧に教えてくれるのでありがたいし、レッスン代も「いいんですか?」な お値段で練習内容を考えてもかなりお得です。

ただ。場所がな~。Irvineだったら近くていいのに。人数が集まればIrvineでの練習も可能だとのことですし、どーでしょう?

{874A0798-CF0B-48F4-AC1E-932E02F22CB6:01}

内野練習。

夫はファーストでボールキャッチ。

肩の強い選手の球は早いし重たいしで当たったら痛そう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/michellemichiru/111741.gif}


{6166BCF9-6B8A-4BD4-9B9C-77CF04511123:01}

バッティング練習。



いろんな練習をして、途中にスナック休憩もあって子供達は和気あいあい。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif}


練習が終わった後は、夫の仕事に付き合ってあちこちお店巡りがもれなくついてくるので日曜はほぼつぶれ。

だけどね。

ナイスキャッチ出来たりヒット打てたり、コーチに褒められ目をキラキラさせてるのを見るとね~

楽しんでる息子の顔見てたら、それもありかなって思える。

この素敵なチームがもっと大きくなって試合出来るようになったら楽しいのにな~。