厄年って本人だけの問題じゃない | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

うちのタディオは今年が本厄。

前厄だった去年。

何故か私に数々の災難がふりかかる。

① 息子のキックボードですっ転んで膝を強打!

ちょこっと触るだけで激痛!

レントゲン撮るが骨に異常は無いって言うし、ひたすら我慢。

治るまで半年近くかかる。

② 扉に足の指を挟んで爪が剥がれる。


なんてことが!(私がおっちょこちょいなだけって意見も{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/lenanikki/12086.gif})


続いて。

③ 信号待ちしてたら突然前の車がすごい勢いでバックしてきて接触事故。

相手はピックアップ。こっちはビートル。

小さいサイズの私の車だけが傷つく。

そして事故の後遺症で2ヶ月もリハビリに通った。

その話を友人にすると「厄年って本人より周りに来るらしいよ。」と。

お~い!そんなの聞いてないよ~!!

夫の厄年を代わりに受けてあげてる私ってば、なんていい奥さん

なんて言ってたけど。

本厄の今年。

私にまさかの癌騒動!(結局は違ってましたが)

これには参った

精神的にかなりダメージ受けた。

検査で舌を切って、そりゃあ痛かったし。

この痛みが夫の厄年を肩代わりして夫に災難がふりかからない事になったんだと今は信じてるけど、そん時は「厄年は自分が引き受けろよ!」ってタディオに半分マジで言ったことも。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/6512.gif}

もう今年はこの一件で厄年は終了のはず!

後厄の来年は、もー知らん!

適当に軽い怪我でもして終わらせちゃいな。


海外生活してるし厄年は関係ないでしょ!って言ってたけど、どーなんでしょ。

とりあえず、もう勘弁して下さい。

みなさんも厄年にはご注意くださいましね。


アイス持ってご機嫌のタディオです↓
  
{939FA02F-9981-43CE-A696-79F3F9C6CB88:01}