ユトレヒト☆やっぱりミッフィー! | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

私をとおして感じてヨーロッパ!

ユトレヒト駅前に出てたマルクト。


手作りワッフルを焼いてる屋台があったので、買っちゃったラブ

スーパーなんかでも売ってるんだけどさ、やっぱ手作りが美味しいんだわ!

トロ~リ、あいだに挟まれたキャラメルがとろける。


1枚食べたら、結構どっしりくるんだけど、やめられませーん人3


私をとおして感じてヨーロッパ!

オランダといったら、やっぱり自転車。

いろんなところに停めてある。

でもさ、なんだか絵になるんだよねー。



私をとおして感じてヨーロッパ!


ユトレヒト市中央博物館


ここはディック・ブルーナ・ハウスと共通券になってます。


ですが、今まで一度も入ったこと無かった。

だけどね。今回はチラッとだけでも覗いてみた。



私をとおして感じてヨーロッパ!

感想としては・・・

もう行かなくていいかな苦笑



私をとおして感じてヨーロッパ!

ってことで。ディック・ブルーナ・ハウスへとGO~かお

と、思ったら、角の建物に、こんなかわいい絵を見つけたよ。

オランダらしい風車の絵。

かわいぃラブ


私をとおして感じてヨーロッパ!

何度も来てるから、館内も知り尽くしてるぜろ。


覗き穴から覗き込んでるぜろを反対側から写したよ。

目だけ見えるでしょ。


私をとおして感じてヨーロッパ!

世界中で本になってるミッフィー。


日本語の本、見つけた!


私をとおして感じてヨーロッパ!

ドイツ語の本もみつけた!!


でもさ。近所の本屋さんで見かけたことないんです。

オランダと接してる町じゃないと、売ってないのかなー?



私をとおして感じてヨーロッパ!


日本語で流れるミッフィーの映像を食い入るように見てるぜろ。


2階から撮影。


私をとおして感じてヨーロッパ!


この絵がかわいくって気に入ったハート

私をとおして感じてヨーロッパ!

ミッフィーの家で遊ぶぜろ。

ミッフィーの服を着て、その気になってる。笑


私をとおして感じてヨーロッパ!


ミッフィーのベッドで寝てるぜろ。



この日も、5時間ですよ。

5時間、ミッフィーと共に過ごしました。


2階の工作室では、フランスから旅行で来ていた日本人のお姉さんたちと、一緒にミッフィーのぬり絵や工作をして喜んでたぜろ。

綺麗なお姉さんに囲まれて幸せだったことでしょう。

タディオが羨ましがるぞメガネちゃん



ドイツではミッフィーって認知度低いんだよー。

幼稚園の先生に、ミッフィーの話をしたけど、通じなかったぜろ。

翌日、ミッフィーの本とCDがセットになったもの(オランダ語の)を持って行き、みんなで見たり聞いたりしたそうです。

が、やっぱりダレも知らなかったんだってさ。。。

お隣の国なのにねーショック!