黒トリュフのパスタ | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

タディオの出張土産。

プレゼント黒トリュフプレゼント


パスタにしてみました。


お店では食べたことあるけど、自分で料理するのは初めて。

緊張~苦笑


いつもは全て食卓に並べて「さぁ。食べましょ!」となります。

が、この日は段取りが悪く・・・。

レストランのように徐々にお料理をお出しすることになりました。


キッチンとテーブルの距離が近いと、こんなときいいね。笑

私をとおして感じてヨーロッパ!

まずはバゲットとチーズとイベリコハム。


ついにイベリコは最後になりました。


あとは硬いところだけ。

これはお料理に使うことにします。



私をとおして感じてヨーロッパ!

続いて。


野菜のオーブン焼き。

トマトソースで味付けしました。

上には水牛モッツアレラをたっぷり乗せてます。



私をとおして感じてヨーロッパ!


じゃーん。

メインは黒トリュフのスパゲッティ


白ワインベースのソースであっさりと仕上げました。

アルコールは飛ばしてあるので、下戸のタディオにも5歳児のぜろにも大丈夫チョキ


ふわっとトリュフの香りがして美味しかったー。

今回使ったトリュフは酢漬けのもの。

次回は、もうちょっと奮発して生トリュフにして、量も増やしたいところですにひひ



ぜろは「この黒いのおいしくなーい。」と、トリュフだけ先に口にほおりこみ、牛乳でゴックンぇ

味付けは気に入ったようで、「おいしい」と言ってくれましたが、なんというもったいないことを・・・・



私をとおして感じてヨーロッパ!

食べてる途中の写真ですが

ナイフとフォークメニュー

・黒トリュフのスパゲッティ
・野菜のオーブン焼き
・イベリコハム&チーズ&バゲット



私をとおして感じてヨーロッパ!

いろいろ取り分けたところ。



今日もご馳走様でした。

ご飯が食べれる幸せに感謝・感謝です。