bodumとalfi | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

下書きに、ずーっと放置してあったブログ記事を発見!!

せっかくなので、そのまま載せる事にしました。


こちらダウン




これらは以前から目をつけていたものたち。


どっちも飲み物に使う道具たちコーヒー



私をとおして感じてヨーロッパ!

bodum 紅茶用

alfi 珈琲用


私をとおして感じてヨーロッパ!

alfiのポット専用の珈琲ドリップ

長いこと、かわいいドリップ式を探してきた。

見つかるまではインスタントでガマンしてきました。

珈琲マシンに惹かれたこともあったけど。

いままでガマンしてよかったかなにこ


珈琲を入れる係りはタディオさんに決定!

食後など、プーンと珈琲のいい香りがしてたまりません。


これからも美味しい珈琲をタディオさん。おねがいしま~すニコニコ


私をとおして感じてヨーロッパ!

bodumの紅茶ポット。

これは葉っぱがポットの中でゆらゆら泳ぐし、美味しい紅茶やハーブティが飲めるに違いない!と信じてきた。

何軒かお店をまわり、一番安かったお店でお買上げしました。


どっちも同じ日にお買上げ。


ってことで。最近、ティータイムが楽しみでたまらないmammyです。



アメリカでは、珈琲メーカーを友人から譲り受けたため、あまり活用してないわ・・・・。

あはは。