ピンク色のお味噌汁♪ | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

名前はわかんないんですが、赤い皮の大根に似たお野菜を買ったんです。

それを使ってお味噌汁を作ったら・・・

ピンク色のお味噌汁が出来上がりましたキラキラ

味は悪くないんですけど、ちょっと苦味が強いかな。

なので、次回は皮を剥いて作ってみよう!



私をとおして感じてヨーロッパ!

割り箸メニュー

・サンマの塩焼き
・牛蒡てんと野菜の煮物
・野菜
・ごはん
・ピンク味噌汁
・納豆


私をとおして感じてヨーロッパ!私をとおして感じてヨーロッパ!






ドイツに来てからオーブン料理が増え、ほぼ毎日のようにオーブンを使ってました。


が。


が・・・あせる


壊れちゃったんです。

ある日突然にダウン


オーブンの中で火花がパチパチなるもんですから、慌てて開けてみたらガーン

導線(こう表現していいものか?)の一部が見事に割れてるしまってるんです。



それ以来、オーブン料理してません。


なので、今日もさんまは日本から持ってきたトースターで焼きました。

家ん中、魚のにおいが充満。臭かったわー・・・・

食べたら美味しいから止められませんけどねにこ



私をとおして感じてヨーロッパ!
アジア食品店で見つけた牛蒡天。

おでんって時期じゃないし、煮物にしました。


これ食べてたら義父を思い出した。

お義父さん、練り物大好きだったなー。

自分の食べ終わると、人の分までもらってたっけ ぺこ


こんな些細なことで、ふと思い出す。

優しくて明るくって、ぜろのことをとってもかわいがってくれた素敵なお義父さんだったな~。


会いたいなぁ。