毎年、イースターの時期にあわせてやってきます。
移動遊園地
今年も行ってきました
乗りませんでしたが、こんなのを見つけたよ。
バンジージャンプみたいなもんね。
下からビヨ~ンと飛び上がるの。
ぜろは「なんじゃ、こりゃ?」ってな顔で見つめてた。
乗るか?と聞いたら即答「ううん!」
まだまだお子ちゃまです。
切り絵コーナー発見!
おじさん、手際良く、紙を切っていく。
ずっと笑顔なんだけど、時々真剣な表情でぜろの横顔を観察してました。
さすがはプロね
頂いた作品はというと、まつげが長く、ちょっと洋風な仕上がり。
鼻も、実際よりちょっぴり高かったような・・・。
素敵な記念になりました。
おじさん、ありがとう!
ぜろが大好きな滑り台。
今年は一人で滑らせようとしましたが・・・
「ぜろくん、怖いから一人じゃヤダ。」モジモジ
秋祭りには一人で出来るかしら??
見かけたら必ず買うフルーツのチョコがけ。
日本でもバナナチョコはあるよね。
ドイツでは苺・葡萄なんかもあるんだ。
他にもあったけど、自分が好きなフルーツしか覚えてないわ。ゴメン
やっぱ旬の苺よね。
ぜろと奪い合いで今年も食べたよ。
冷やしてあるから、チョコがパリンと割れて最高!
美味しかったー。
「お腹いっぱいになるまで食べたいわー」ってダンナに言ったら笑われたわ。
チョコフォンデュを買おうか迷う一瞬なのでした。
私、バイキングとかの乗り物が苦手。
子供用だからって甘く見て乗ってしまった。
これが、結構早いんだわ。
終わりかと思ったら「おまけだよー」って、係りのおじさん。
おいおい。気持ち悪いんですけど・・・
そんな瞬間をダンナにパチリ撮られてしまいました。
アホな顔してる母親を笑っている息子。
おいおい。君たち・・・
バイキングだからね。海賊。
最後に記念撮影のぜろ。
子供用だからってあなどれん!今後はバイキング系には乗らん!!
by mammy