幼稚園でもらってきたけど | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

今日、お迎えに行ってみると手作りのツリーとチョコのお菓子がロッカーにありました。

あれれ?

ぜろに聞いてみる

男の子ぜろくんが作ったんだよ!」

とっても誇らしげです。

コレね↓

私をとおして感じてヨーロッパ!

よく見ると、断面が綺麗だし。

きっと先生が作ったに違いない!

が。

なぜ今日???

クリストキントがプレゼントくれるのは6日。

ま。6日は土曜日だから 明日、幼稚園からプレゼントもらってくると思ってたんだけどなー。


不思議です。


そして良く見ると4と数字が書かれていて、星のシールも4つ貼ってある

今日は4日だから?

それともぜろの年齢?

うーん苦笑


悩んでても仕方ない。

先生に聞いてみよう!


なんだったのかはまたのちほど・・・笑


話は変わりますが、今日から毎週木曜日だけ、午後も幼稚園に通うことになりました。

今頃は幼稚園で遊んでることでしょう


午後は子供の数も少ないし、先生方と触れ合う時間も多くとれると聞いたので通わせることにしました。

ぜろのドイツ語力もグンとアップするんだろうなーあせる

私も負けないようにがんばらねばメモ