料理好きにはたまらないキッチン用品たち | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

昨日の日記の続き~ニコニコ

今日はUTRECHT Trade Mart

キッチンブースで見つけた

かわいいグッズのご紹介ですラブ


子供用食器セット1

女の子用アタシ

陶器です。

子供の頃から良い食器を使わせるのって、いいんだってアップ

大人だって、素敵な食器でお食事すると、それだけでなんだか幸せな気持ちになるもんねWハート



子供用食器セット2

こちらは男の子用男の子2

どっちもかわいいんだわラブラブ!

セットで揃えたくなるキラキラ




これ、なーんだ?

正解は・・・

塩・胡椒入れ

玉子の形ってのも面白いけど

下にして振ると

ピヨピヨって鳴くの~Pi-

ピヨピヨが聞きたくて何度も振ってしまいそう。

塩分取りすぎになりそう?苦笑





子供の誕生日会や、お友達が遊びに来たときのテーブルセッティングにいかがでしょう?

かわいいから、みんな喜ぶよね、きっとニコニコ







さすが、ミッフィーのお膝元!


ディック・ブルーナさんデザインの食器やお弁当箱などが展示されてました。


個人的にはウシさん牛さんが気に入ったわドキドキ


哺乳瓶とかの絵もかわいい。にこ








ビニールのテーブルクロス

こーんなにかわいいデザインのって、日本にないんだよねー。

庭のテーブルにセットしてBBQしたいわー。

この柄見るだけでウキウキしてくるラブ






シリコン製品ブームですが

これ、便利そうアップ

お湯きり

鍋にスポット入るサイズだし

こんなコンパクトになる

収納の邪魔にもならない。

色も派手な赤じゃないし、すごく気に入りました!

野菜の水切りにも、もちろん使えるよグッド!



ダンナの出張土産、次はコレをオネダリしたい!

リクエスト聞いてもらえるのかが微妙だが・・・投げKISS




シリコンばっかり扱ってたブース

こんなにも種類あるんですねー。

色も豊富だし。

うちにもシリコン製品いろいろありますが、やっぱり使いやすい。

ブームになったのもうなづけますスパチュラ







食器用たわし

とうもろこし・じゃがいも・マッシュルーム

かわいいニコニコ

特に気に入ったのはマッシュルームきのこ

手にすっぽり入る大きさが、使いやすそうだしねかお