カメラのレンズについてたまには書きます。
今使っているのは、
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
ほぼこれ1本のみです。
D80を買った時はレンズキットを買ったので、
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G (IF)
っていうのが付いていたのですが、
今のレンズを買ってからはほとんど出番がありません。
この2本って思いっきりカブってる2本なので、
わざわざ変える理由もないんですね・・・
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
がもう1こより劣るといえば、重いことくらいかも・・・
なので部屋でほぼ眠ってる状態だったりします。
このレンズってほんと便利なんですけど、
実はもうちょっと明るいレンズを使ってみたかったりします。
人を撮ったり、ちょっとマクロっぽいのを撮ってみたいのです。
そこで最近気になってるのが、
タムロンのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)
と、ニコンのAF-S NIKKOR 50mm F/1.4G
が欲しいなぁと思ってたりします。
実際使ったことないんですけど、
どうなんでしょうね~
2本なんか買えないので、どっちか1本になると思いますが、
タムロンのほうはD80につけると中望遠っぽくなりますよね。
まあニコンのほうだと35mm換算で75mmくらいなんですよねぇ。
単焦点も使ってみたいんだけど、
やっぱズームのほうが使い勝手よさそうなんだよなぁ
悩みますね・・・
もし使ってる方がいらっしゃったら教えてください☆