おはようございます![]()
最近早起きがなかなかできなくてブログを書く時間のとれない叶詠saninです![]()
書きたいネタがあっても、気持ちが乗ってるうちに書かないと
メモったものをあとで読み返しても、なんだか記事にできないんですよね…
あぁアウトプットが詰まりがちになっていく…![]()
というわけでがんばって書きます![]()
私の命術鑑定(生年月日で占うやつ)って何を使うか実は定まってなくて
とりあえずいくつかのリーディングチャートっていうのかな?
命式とかホロスコープとか…をザっと出してから
共通点とか気になるところを拾っていく感じです。
だから時間がかかっちゃうんですけど(笑)
その中でも西洋占星術って
実はあまりピンときてなくて今まであまり使ってなかったんですけど
最近ちょっと学ばせてもらう機会がありまして…
ちゃんと知ったら、すごく面白かったんですね![]()
やっぱり最初に自分や家族を占ってみて
これはしっくり来るな、ってやつを選択していたんですけど
西洋占星術に関しては、そもそも自分が全然あたってないんですよ。
主に月星座が(笑)
あとこういう場面ではこうでしょ?って言われても、うーん
?って感じだったり。
でも実は太陽と月の位置がうんたらで月が活かせてなかったからこうしていくといいよ、とか
こういうときに自分のこういう要素(性質)を活用すると上手くいきやすいとか
結構納得する部分も多いことに気付かせてもらえました![]()
うん、誰に観てもらうかって超重要![]()
私にとって、占い、とくに命術って自分の地図みたいなもので
それを観てどこに行きたいと思うのか、どこに進むのかが大切だと思ってます。
運勢を読むのは交通手段を調べる感じかな。
新幹線にしようか飛行機にしようか、あ、ここで乗り換えるのが一番早い!みたいな。
乗り換え待ちの時間が分かっていれば、その間お茶でもしながらゆっくり待つのか観光するのかも検討できるし。
タロットは必要な荷物をリストアップするのに近いかも…
荷物が重すぎると疲れちゃうし、道中で必要な物がないと慌てちゃうよね![]()
自分のことを知っておくことで自由に旅が楽しめるし
おうちがどこか、迷子になることもない。
そして周りの人のことを知っておくことで
考え方の違いを理解して人間関係を円滑にすることもできるし
相手によりそって共感したりアドバイスしたりもできるのがいいよね。
昔はどうしても自分の考え方を基準にしちゃうから理解できなくて苛立つことも多かったけど
命術学んで、基本的な性質や考え方って人それぞれで、いろんな人がいるんだなぁって本当に腑に落ちたから
なんだか人に対して大らかに対応できるようになった気がします![]()
あ、【無料一斉ヒーリング】変化に対応する、本日で終了です。
ご参加ありがとうございました![]()
今度はチャクラ系の一斉ヒーリングを検討しているので、またよろしくお願いします![]()
こちらの無料モニターはまだ募集中です![]()
【無料モニター募集中】命術にてあなただけの開運ポイント鑑定またはお悩み対応タロット占い

