ぐるぐる頭を整理整頓 | saninのマニフェステーション

saninのマニフェステーション

クリアリングとは、在りのままを受け入れ、この瞬間に存在すること。
またはその過程。
ありのままの私を愛し受け入れ「本当の人生」を歩むsaninの軌跡と
クリアリングを目的とするヒーリングのご案内です。

うなぁ~~~~

何かやろうとエンジン掛けたらあちこちにぶつかりまくる現象に名前を付けたい(笑)

 

何年も前からkindle出版したくて原稿書いたり消えたり

出版のやり方調べたり忘れたりしてるんですが無気力

 

今回も原稿はほとんどできてて、さぁそろそろ形式を…ってなったときに

やり方調べる→ノウハウ出てくる→攻略出てくる

→え、やっぱりSNSで紹介とかしないとダメかな。ブログもアメブロじゃなくてワードプレスがいいのは分かってるけどブログデザインとか難しくて放置してるうちにやり方忘れちゃったし。Twitterでkindle出版してる人フォロー?うわ、きらきら系ばっかりでコミュ障にはむりー(いまここ)

 

もう副業アカとかおなかいっぱいです。

きらきらしすぎて見れないよ魂が抜ける

あと煽り系副業アカは疲れるから距離を置きたい。

 

あ、やってもらって全然いいんですよ。

がんばってて楽しそうですごいと思います。

否定したいわけじゃなくて、私の問題なので、私からは関わらないという話です。

 

いろいろなSNSを連動させたりYouTubeと連携させてマネタイズとか…

キョロキョロ欲張るからいろいろ気になって疲れちゃうのか(笑)

 

そうだったそうだった。

今の目標は100%完璧にすることじゃなくて、完結を目指すこと。

 

 

いま完結したいのは、連載中のネット小説とkindle出版おねがい

 

ネット小説はプロットのできているお話はいくつかあるけど、とりあえず今書いてるものを最後まで。

あ、昨日連載約3週間にして初めて評価もらえてテンション上がり、しかも星5だったのでとても嬉しかったですラブ

 

kindle出版もとりあえず一冊目を出す。2冊目以降の話はそれから。

 

あとやりたいことは、ワードプレスのブログを復活させてそちらをメインブログにすること。

それか新しいブログを作って執筆用ブログにする。

 

絵本をかくこと。

YouTubeでオリジナル絵本の読み聞かせとかやりたいなーラブ

書きたいお話がたくさんあるぞ。

 

最近お話の設定が次々降りてきて手が追い付かない(笑)

ホントすぐ忘れるので魂が抜ける

こういう作品たちもこのまま私の思考の海に沈んで藻屑になるより、世に出してあげたいなぁと思う今日この頃。

 

そういえば以前オルゴナイト作りにハマっていてしばらく作ってなかったんですが

先日子どもがオルゴナイトのペンデュラムとかチャームがたくさん入っているボックスをひっくり返して(笑)

久しぶりに手に取ってみたらやっぱりすごく可愛かった飛び出すハート

また作りたいな。でもたくさんあって邪魔になっちゃってる笑い泣き

 

 

うんうん、書くことでだいぶ整理されてきたぞ。

 

ちょっと最近占いからは離れてるけど、まぁいいか(笑)