するかしないか | saninのマニフェステーション

saninのマニフェステーション

クリアリングとは、在りのままを受け入れ、この瞬間に存在すること。
またはその過程。
ありのままの私を愛し受け入れ「本当の人生」を歩むsaninの軌跡と
クリアリングを目的とするヒーリングのご案内です。

するか、しないか

大切なことはそれではなくて

「する(しない)と決めたこと」をいかにenjoyするか。

楽しむ、心を込める、最善を尽くす、味わう・・・
うーん、やっぱり適切な表現が浮かばないのでenjoyにしておこう(笑)


すべきことも、してはいけないことも本当はなくて
そう決めているのはやっぱり自分だから。

する(しない)と決めたことをどんな在り方で表現するのか

買う(買わない)と決めたとき
行く(行かない)と決めたとき
伝える(伝えない)と決めたとき

そこにどんなエネルギーを投入するのかが、大切なんだ。


不満を込めれば不満を
怒りを込めれば怒りを
無力感を込めれば無力感を
喜びを込めれば喜びを
慈しみを込めれば慈しみを

私たちはエネルギーを発した瞬間に、感情という形で自ら受け取っている。


そして世界に与えたエネルギーは
「現実」(という名の幻想)という形で受け取ることになる。


発したら、受け取る。この世界のシンプルな法則。

発したものを受け取らないなんて不可能だけど
受け取り拒否すればそれはどんどんこじれて複雑になっちゃう。

だから「あ、今のナシ!」って気付いたら(笑)
なるべくクリアなうちに受け取った方がいいみたい。


例えば、「怒り」は脳の機能的には90秒で消えていくものらしい。
しっかり受け取って味わったなら、怒りは長くても90秒程度のものなんだ。

それを受け取り拒否して見て見ぬふりをするから
本当の怒り(返ってきたエネルギー)が消えていることにも気づかずに
自ら怒りを生みだし(発信し)続けてしまう。


ちなみに幸福感は、感じれば感じるほど増えるようになっているらしい。

だからじっくり味わったなら、どんどん受け取ることができるもの。
それを受け取り拒否しちゃうと幸福感は一瞬で消えてしまう。

幸福感は受け取り拒否してないって?

せっかく幸せ感じているのに、それを味わわずに
「これを長続きさせるためにはどうしたらいいんだろう」とか
「どうせ幸せなのは今だけ」とか、余計なこと考えてないですか?


愛に近い感情ほど、自動的に長く味わえるようになっている。
それはつまり私たちに愛を受け取ってほしいってこと。

やっぱり世界は愛でできているんだなぁうんうん



いつも応援ありがとうございますハート

人気ブログランキングへ


しばらく続いていた独り言モード(笑)が落ち着いてきたので
今週中に無料一斉ヒーリングを開催する予定ですニコ

あと、やってみたいことがあるのでモニターさまを募集するかもしれません。




【saninの有料ヒーリング】

ネコの肉球2陰陽の癒しネコの肉球2

人気腸&デトックスクリアリング人気



【開催中の無料一斉ヒーリング】

人類と地球の調和に還るクリアリング


Facebookでも仲良くしてくださいaya
Facebookプロフィール
※申請時にメッセージのない方は承認しておりません。
お会いしたことがないからこそご挨拶を大切にしたいので、ご協力よろしくお願いいたします
aya