人を批判する自分も受け入れる | saninのマニフェステーション

saninのマニフェステーション

クリアリングとは、在りのままを受け入れ、この瞬間に存在すること。
またはその過程。
ありのままの私を愛し受け入れ「本当の人生」を歩むsaninの軌跡と
クリアリングを目的とするヒーリングのご案内です。

私、saninは愛の存在でありたいと思っています。

でもでも、まだまだ修行中の身・・・
どうしても他人の言動が気になってしまったり
責めたり批判したくなってしまうこともあるのです・・・


少し前まではそんな自分を責めてしまっていました。

愛の人でいたいのに、他人を責めてしまうなんて。
人の悪いところばっかり目に付いちゃって。
あの人にはこんないいところもあるのに嫌うなんて悪い。
人に対してそんな風に思うなんて、私はなんて心が汚いんだろう。
起こっている出来事は全部私の意識の現れなのに人のせいにする私ってダメ。



でも、違いました。

怒りも、批判も、あの人嫌い!も感じていいんです。
出てきた気持ちを無理に隠すことないんです。

感じつくした後に、クリーニングすればいいんです。


出てきた感情を押さえてしまうというのは
それを感じている自分を否定するということ。

ウニヒピリを否定しているということです。


だからと言って
またウニヒピリを否定して傷つけてしまったと自分を責める必要もありません。



ただ、そう感じる自分を認めて受け入れる。

人を責めたり批判したりする自分も受け入れる。
自分を責めてしまったらそんな自分も受け入れる。


うんうん、ウニヒピリ。
ムカつくよね。あの人ひどいと思うよね。どうしてあんなことするんだろうね。
そんなこと思うなんて私ってイヤな奴かな?
私の意識の反映なのに相手のせいにするなんて私ってダメなやつかな?
そうか、自分をイヤな奴、ダメな人間だと感じているの?
うんうん、感じていいんだよ。もっと感じていいんだよ。
君がどんな気持ちを感じているのか、もっと教えて?



そしてクリーニングします。

私の潜在意識の中のどの記憶が原因で、私はあの人に対して怒りを感じるんだろう。3104
私の潜在意識の中のどの記憶が原因で、私は怒りを感じる自分を責めてしまうんだろう。3104
私の潜在意識の中のどの記憶が原因で、あの人にそんな行動をさせているんだろう。3104
私の潜在意識の中のどの記憶が原因で・・・



出てくる感情はあくまで記憶の再現です。
クリーニングしてほしくて出てくるのだから
出てきたことを否定する必要はないんです。

自分の感情を受け入れるということは、ウニヒピリを受け入れるということ。
ウニヒピリを愛することです。

ウニヒピリの声が聞こえなくても、姿が見えなくても
些細な感情をじっくり感じて、そんな自分を受け入れて許したら
ウニヒピリが満足して喜ぶのがわかります。

やみくもにウニヒピリをハグしたりお菓子をあげたりするよりも
saninのウニヒピリはその方がよほど喜びますキラ



最近「自分を責めている私」が少しずつクリーニングされてきて
ようやくそのことが見えてきたsaninなのでしたニコ



※でもsaninの実感としては、怒ったり人を責めたりってあくまで自分の意識の中で済ませる方がいいと思います。
外に出してしまったら、余計なクリーニング対象が増えてしまうので(笑)