激討⑦ | 乾壽也の真剣勝負

乾壽也の真剣勝負

乾壽也の日常生活、趣味やら仕事やら紹介します。
名古屋を中心に役者として活動しております。
非常に多趣味故に遊び中心の話題が多くなるかも、、、笑

激怒N討伐計画付大山登山記⑦



年も終わりを迎えようとしているのに


まだまだ遊び足りない男山登山隊の2人は


次なる目的地を目指すのであった


3日間乗り放題通行手形を使って!!!






バスは三朝温泉を目指して走っていた




旅と言えば温泉だ


そもそも今回の旅が揉め事から始まったのも温泉宿を予約しなかったのがキッカケなくらい


僕は温泉を愛している♨️


東に濁った温泉があると聞けば飛んでいき


西に金色の温泉があると聞けば行って肩まで浸かり・・・


そういう風に私は生きたい!


兎に角温泉があれば入るのが常識


こんなに有名な温泉街が間近にあるのに行かないわけがない



そしてやって参りました三朝温泉


何やら様子がおかしい


インターネットで調べてみたところ


年末は何処のお宿も日帰り入湯を受け付けてないとの事



そんな事もあろうかと


秘策を用意していた我々




橋を降りるとそこには野天風呂が♨️


しかも入浴無料である!



肌がふやけるまで浸かりながら


早くも次の旅に想いを馳せる


ここの温泉街は昔ながらの風情があり


スマートボールや芝居小屋が軒を連ねる



又改めて来てみたいと思う場所だった



温泉のゆるキャラも我々との別れを寂しがっている様子だったが


今日は大晦日


早く家路に就かねば帰りそびれて来年になってしまう


再び倉吉駅まで戻りスーパーはくとに乗り込む




昼飯を食べそびれていたので


名物かに寿司を頂く事に



紆余曲折あったが


結局今年もNと山に登った


後どれくらいこうした旅を続けられるかは分からないが


どうしようもない人間の面倒を見れるのは


僕しかいないだろうから


もう少し一緒に旅を続けてやるか





今回のゲキトーシリーズもここまで


次は年末になるか


気まぐれで夏場になるか


それは僕たちにも分かりません


では又次のゲキトーで


・・・おわり