10年ぶりの約束を果たし
無事下界に舞い戻った我々
旅はそこで終わりかと思うかもしれないが
時間の許す限り堪能するのが本物の旅である
ヘロヘロモードの乾はもう宿など何処でも良いから
一刻も早く汗を流して温泉に浸かりたい気分だった
Nには申し訳ないが
かなり投げやりな態度だったと思う
それだけ余裕が無かったのである
だがこういう時こそNは本領を発揮する
そう僕が凹めばNは盛り上がるのだ
そうしてNが選んだ本日の宿はこちら
白馬にあるホテルである
この日は僕の誕生日
温泉に浸かって復活した僕は
バイキング形式ではあるが好きな物を好きなだけ食べ
英気を養った
翌日はレンタカーを借りる為だけに移動
ここからJRに乗り込み
糸魚川へ
ここから何と贅沢にも新幹線で富山駅
そしてここでレンタカーを借りて
やってきたのは宇奈月温泉
立山から降りたけれど又戻ってきた感
ここから本来なら乗る筈だったであろう
黒部渓谷鉄道を眺め
温泉に浸かり
美味い飯を求めて居酒屋へ
メニュー表に時価と書いてあるお造りをビクビクしながら注文し
たらふく食べたら
射水のスーパーホテルに入り
翌日はおもちゃ館で昭和レトロを堪能し
最後に能登島でウサギを抱っこ
と要約するとこういう事だが
細かい部分は後に公開されるであろう動画で詳しく案内するので
今回の激闘シリーズはこれにて終了
最後までご覧頂きありがとうございました
、、、おわり