こんにちは




ご無沙汰しております……!!!




更新もさることながら

皆様のブログへのご訪問も

お休み状態で申し訳ございません!



連休やら

花粉やら

黄砂やら




なんかいろいろ!





な最近でした




その間にも

いいねをくださったり

アクセスしていただいたり……

本当にありがとうございます!




相変わらずマイペースですが

何卒何卒……





さてさて






これは

昨年植えたひまわりです




かつて



サボテンをも枯らす悪魔の手




と呼ばれるほど

植物を育てることが

できなかった

筋金入りのずぼら人間な

かんぱち一家の母ですが




4歳児といっしょに

お世話をしたら

咲かせることができました!




写真の個体の他

3本咲いて

1本は

ガーベラサイズだったので

4歳児がお友達に

プレゼントしました




そもそもの目的はこれで


そのお友達が

泣いていたのを見た

4歳児が




もうなかないで

ハッピーになってほしい




ということで




しあわせ




と名付けて

植えたひまわりです




しあわせは

立派に咲いて

種を残してくれたので

今年は

戴き物の種を5粒と

しあわせの種5粒を撒きました




そして先ほど

水をあげにいくと……






しあわせから

芽が出てました!




今年も

4歳児とお世話をして

しあわせの花を咲かせますよ〜!




タイトルのとおり

母の気分は

五月とメイです




ガーデニングも楽しいので

いつかは

野菜や果物にも

挑戦してみたいなぁ……

なんて

静かに燃えております