震災から1年経って改めて思うことブログネタ:震災から1年経って改めて思うこと 参加中



どーも零です( ̄∀ ̄)


未曾有の震災から1年。
あっという間ですね。
今年の3月11日は、TVで津波の映像を観たり、人とのつながりなどに1日中泣いてましたf^_^;
泣き疲れて早く寝れましたf^_^;

しかし、復興はこれからが本番ですよね。
泣いてばかりいられません。
震災に強い街作りや原発問題、ガレキ処理などまだまだ問題は山積みですね。

原発で自主避難してる方たちにももう少し優遇して欲しいなぁ。
旦那さんは福島で働いて、母子だけで避難している家庭が多くいるようで二重生活で金銭的な負担も大きいだろうし、なにか対策など考えて欲しいなぁ。


って、政府に期待してもダメかp(´⌒`q)
もう少し、期待できる人が上に立って欲しい!!


あとは、今回よく聞いた
『予想外』『想定外』
などの言葉が出てこないような災害対策をとって欲しいし、私たち自身も対策をとっていきたいなぁと思います!