先月の人事異動から、港湾道路を通勤路としています。
今日の帰り道で、馬鹿でかい白船が入っていたので見てきました。
コレまでも、何回か来港しているのですが、
この船を含め、小樽に入港する客船の殆どが、
朝8時頃に入港し、夕4時頃に出港するものですから
撮影する機会がないんですよ。
でも、今日は珍しく停泊しておりましたので、見てきました。

凄い大きいですね。結構な距離をとらないと全景が撮れません。
また、艦尾から見ると

まるで・・・マンションです。水上レーダーがあるところがマンションと見分けられるぶぶんですね。(笑)
搭載している救命艇も双胴船ですよ。

護衛艦がウォーターラインに見えますよ。
時を同じくして、護衛艦も入港しているんですよ。
ダイヤモンドプリンセスの後方から見ると、2つ遠方の埠頭に
灰色の船が、メザシ係留されてます。

練習艦隊の しらゆき と せとゆき です。
当然・・・・ソーラスの囲いの中・・・・

鉄骨が積んであったりで・・・全く最低な埠頭です。(怒)
それにしても ゆき級は、小さくても 積める物は何でも・・・みたいな、いかにも日本製って感じがして良いですよね。