航行後、最後尾ブロックの○部分に、水が溜まっていたというので、
イメージ 1
原因を排水口取付部分、もしくはラダー取付部と予想し、
水槽を使って耐水試験を実施しました。
イメージ 2
喫水を深くし、排気口も水没させるために、船内に約1.4㎏のウエイトを載せています。
この状態で30分を経過した頃、水が溜まってました。
内部の排気口やラダーの取付部からは水が漏った形跡が無く・・・????
イメージ 3
よく観察したら艦尾船底に亀裂が・・・・
原因は、ココみたいです。
 
修理方法は、完全乾燥させてから塗装を広めに剥がして、FRP処置をしたいと思います。
いずれにしろ、GWあたりじゃないと屋外でFRP作業ができないので、もうしばらく預かる事になります。
 
申し訳ありませんが、1機長様ご理解をお願いします。