誘導灯甲板の塗装完了後に、ハンガーデッキ照明設置と共に、 着艦誘導灯を流星リレーを使用し、LEDで光が流れるように設置しようと調べていたら、 空港誘導灯と違い、固定照明だったんですね。 YouTubeに夜間着艦動画がありましたので照会します。 マジに流星リレーを購入しようと考えていましたが、買わなくて良かったぁ しかし、艦橋付近でオレンジに輝く強い光は、ナンの目的で、どこに設置されているんだろう それにしても、真っ暗な海上で 小さな光点に向い 着艦するなんて スゴイですね。