今日は朝起きたら、窓の外は
初積雪!

今年は例年に比べ遅いようですが、いよいよ冬将軍到来です。
さて『宗谷』ですが、『南極大陸』の余りにも嘘っぽい設定で、モチベが下がりまくり・・・
前甲板デリックやレーダーマストのラッタルを作らなければならないのに・・・。
キティ嬢に逃げてましたが、今日は宗谷に向いました。
でも・・・やはり逃げてしまい、露天艦橋のブルワークを作ってました。

本当に完成するんだろうか・・・
それにしても、『南極大陸』はナイなぁ
ドック入りした時の、宗谷・・・バルバスバウや漏水テストは、許すにしても・・・
あんな急激な暴風圏のシーン・・・
船内への船室が満水になるだけの浸水・・・
南極に長期滞在しているのに皆の顔に雪焼けの跡がない・・・
・・・・etc
これは、キムタクのドラマであって、タロ&ジロの犬にスポットを当てるなら、
『南極物語』の方が2時間映画ですが、迫力と見所がありましたね。
南極に関しては高倉健の勝ちだと思います。
でも、1次観測仕様の『宗谷』ではないが、氷を割って進む『宗谷』のCGには感動