今日は娘から以前より要求されていた『原ちゃツーリング』に行ってきました。
娘も普通免許を昨年取得し、通学に利用するために原チャリスクーターを乗っていたのですが、
夏休みで小樽に帰郷・・・暇を持て余し・・・「ツーリングへ行こう!」
となり、付き合ってきました。
娘は50ccの「ホンダリード」、自分は「モンキー」で、
積丹半島一周予定で、9:00出発!
約1時間で、『島武意海岸』へ
イメージ 1
ココは、駐車場から歩いて3分位なのですが、途中に幅が約1.5mで長さ約30m位の手堀の照明のない・・・真っ暗なトンネルがあり、コレを通って行くのですが中間地点位の暗闇の中に仏花が添えてありました・・・。(怖)
でも、いつきてもこの海岸は「日本の渚百選」に選ばれただけあって、とても綺麗です。
 
ここで20分位小休止のあと、神威岬へ
イメージ 2
先端の灯台が神威岬灯台で、駐車場から歩いて15分位です。
ここは女人禁制の岬で、女性が船に乗っていると、海が荒れ船を海底に導くという伝説のあるところです。
 
当然、そんなことは関係なく・・・娘と先端まで行ってきました。
イメージ 3
写真中央の岩が『神威岩』です。
写真では判りづらいのですが、海の色はとても綺麗な『エメラルドグリーン』なんですよ。
 
駐車場まで戻って 一休みしてから、岩内町へ向かい 同町の有名な『ゆるキャラ:たら丸くん』キャラクターグッズを 道の駅 で物色・・・
『たらドラ』を
イメージ 6
買い、遅い昼食としました。
ここで、愛車をパチり!
イメージ 4
昼食は写真後方の、『ささや』さんで『天ぷらそば』です。
 
このあと、『たら丸おやき』
イメージ 5
を、お土産に買って、帰路につきました。
 
我が家到着は、15:15で 走行距離は約170㎞です。
 
疲れた・・・・