先ほど、室蘭から帰ってきました。
娘が金曜日に帰ってきて、「土曜日は札幌に連れってて」・・・
夜になったら、『パイレーツオブカリビアン』の映画が封切られたので、「レイトショーに連れてって」・・・
今日は、「送って行け」・・・最悪です。
 
それでも午前中に、来週の演習に向けて各艦のホコリ掃いをしたのですが、
各艦共に老朽化が見られました。
中でも、zero工廠の初建造艦『きりしま』については、元来テスト艦の位置づけで建造したものですから、
アチコチ・・・・そこで24年度で退役させるべく、次世代艦の更建造計画を発動し、描いてみました。
イメージ 1
『ゆうべつ』と完全同時建艦で進める予定ですが、キティ嬢がおりますので工程は、今のところ未定です。
実は、今回の調査で『宗谷』も結構な劣化が確認されています。
完成する前に退役かもしれません・・・
やはり材質が違うものを接着している部分が熱膨張率の違いから剥離している部分が殆どなのですが・・・
 
艦の延命を考えると、走航させていないときは、水から揚げて日陰に保管するべきですね。