この週末はまったく進みませんでした。
土曜は娘を迎えに室蘭へ・・・本日の日曜日は朝からは
頭痛に悩まされ午後2時頃まで布団の中・・・
やっと起きても、何もやる気が出ず一切手をつけていない状況です。
そこで、金曜日に着手した赤外線暗視装置(ぜんぜん出来ていません)と航海用レーダーを設置した画を晒してみます。
まずは、着工した赤外線暗視装置のカメラ部分です

とても見せられる段階ではないのですが、怠けたせいでネタ切れなので許してください。
これから架台を付けて、ディテールUP作業となります。
次もネタ切れから、苦し紛れの航海用レーダー設置の画です。
面白みをつけて、スケール間違いを犯した1品も登場です。

ここまで作るまで気づかないなんて
馬鹿ですよねぇ
後方からの画です

まぁ、可も無く不可も無いという感じです。
しかし、赤外線暗視装置の丸みには
参ってますよ。
ちょうど良い球体が無かったものですから、写真の奴は、径7.9㎜のプラパイプにエポパテを仕込み、削りだしてここまできたものです。
架台についても円錐形なものですから、相当時間が費やされそうです。
これも修行に近いものがありますね。
今日はこれで布団に入り寝るつもりです。明日には頭痛が取れてるといいなぁ