今日は、サンダーバーズを見にCB7さんと行ってきました。
1ヶ月前から休みを要求し、ただ晴れることノミを祈ってました。望みがかなったのか、演舞中はかなりの良い天気で、終了直後に雨が降ってきました。
ほんと、セーフです。

8月の航空祭には、めちゃくちゃ渋滞でヒドイ目にあったのですが、今日はすんなり8時10分に逆光の中ゲートinでした。
ちなみに気温は8.5度です。
イメージ 1


すでに整列している機体を撮影
イメージ 5


次に、パンフをゲット!
イメージ 2

イメージ 3

パンフの背景のラクダ色は、防衛庁貸与品の毛布です。
待ち時間の間、足元が寒いので借りたものです。

休憩所横には「たまご型F-16サンダーバーズver」が・・・
FRPで出来た、精巧?な機体です
イメージ 4


いよいよセレモニーが!
搭乗員が整列です
イメージ 6


演技 ダイヤモンドオーバーテイク

サンダーバーズin千歳 ダイヤモンドオーバーテイク


演技 トレイルトゥダイヤモンドロール

サンダーバーズin千歳 トレイルトゥダイヤモンドロール
この演技には観客がビックリしてました。
演技自体は、そんなでもなかったのですが、ラストで観客が4機編隊に気を取られている時に、
単機が超低空で背後から観客席に侵入・・・
自分も背後から視覚にバカでっかいF16が入ったと思ったら爆音がドーーーーーーンと・・・
画像では迫力が伝わらないのですが、ホントビックリでしたよ。

演技 ローアンドスロー

サンダーバーズin千歳 ローアンドスロー
音速を超える戦闘機が、ズーーーーと視界の中に立っている・・・
変に感動しました。

8月に見たブルーインパルスと比べると、演技の間隔が短く、観客を待たせない「これでもか!」というアメリカ軍のサービスに、お腹一杯になりました。
あと演技している高度が低いので迫力は、スゴイものがあります。
また見たいです!