イメージ 1

人様に見てもらうには、アノ音が気になりますので改修し電気関係を仕上げました。
まずSH60の回転制御コントローラー&モーターを取り外し、タミヤのソーラーモーターに換装しました。定格でも1000rpmくらいで低消費電力ですから、流行のエコ仕様です。
そして、メチャクチャ騒々しいOPS14レーダーの減速ギアBOXを撤去し、プリンタから流用した???モーターを低位置に設置し重心の改善も図ったところです。
このモーターは優れモノで、減速機内蔵でSH60に使っていたコントローラーを利用する事で非常に静かで良い感じになりました。
コントローラーのONで舷燈も点灯するようにしましたので、明日は舷燈の設置作業です。

動画はこちら
↓ ↓ ↓
http://zoome.jp/zero_format/diary/5/