∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
ご訪問ありがとうございます。
胸膜中皮腫を患い抗がん剤治療6クール。
現在7クール治療中のやすぼんでござ〜る。
気の向くままに闘病生活を綴ります。
よろしくお付き合いくださいね(*´꒳`*)
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
抗がん剤投与から3日目。
しかし僕は今、自宅に居る。
病院に居たのは初日だけ。
これまでの闘病生活で初めての、通院治療に挑戦している。
がん治療を続けながらの就労を考えるとき、治療のための入院で勤務に穴を開けることは負い目に感じる部分である。
そのことが職場での人間関係のストレスとなって、がん治療に悪影響を及ぼすようなことは避けたい。
医療技術の進歩は、抗がん剤治療の通院治療を可能にしてくれた。
このことは、がん治療と就労とを両立させるための心強い味方となってくれるだろう。
そのような背景を踏まえての、今回の挑戦である。
現在僕は、職場からは休職扱いということで治療に専念させて貰っている。
しかしそれは、傷病手当金が受給できる期間に限られる。
そろそろ職場復帰を視野に入れながら、今後の治療計画を組み立てていかなければならない。
体調。
症状は、この第7クール開始前と変わらず。
痛みはほぼ無い。
左胸膜の肥厚によって、発症前より登り坂や階段を上ることがキツくなっているが、悪化はしていない。
この点は、今年になってから始めた筋トレの甲斐があって、少しずつ改善しつつある。
副作用については別の記事に回すとして…
家に居れば当然、妻と顔を合わせる。
入院治療中は、妻の目を盗んで悪事を働くブログ人間になる絶好のチャンスだったのだが…