∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

ご訪問ありがとうございます。

胸膜中皮腫を患い抗がん剤治療5クール。

現在6クール治療中のやすぼんでござる。

気の向くままに闘病生活を綴ります。

よろしくお付き合いくださいね(*´꒳`*)

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴


今日は入院五日目。


症状は治まっている。


副作用。

しゃっくりがまだある。


このしゃっくりのタイミングで、吐き気が来た。


今朝、目が覚めて間も無いとき。


しゃっくりの起点は、いつもなら横隔膜の上方辺り。


それがこのときは、鳩尾(みぞおち)の奥の方から湧き上がって来た。


瞬間的に「ヤバい!」と感じ、喉にチカラを込めて耐えた。


次に身体の力を抜いて、平静を保つように心を落ち着かせて様子を伺う。


そこで治まった。


その後、朝食を食べ終わったときにも。


同様にして治まる。


飲み薬に切り替わったステロイド剤を飲んで、仮眠をとった。


寝ている間は大丈夫な様子。


{A634147F-A679-42B4-B92C-CE34FD10290B}



昼飯の時間になった。


食欲ない。


朝飯は完食したので、ここは絶食することに。


フルーツがあったので、これだけ食べて残りは返した。


あと持ち込みのミカンを2個食べた。


そのあと看護師さんに言って、ホットパックを準備して貰う。


これまでの抗がん剤治療で、ある看護師さんが教えてくれたこと。


腰を温めれば、腸管運動の回復が早くなるかも。


腰と言っても正確には腰椎の辺り。


ここを温めていると、腸内細菌の活動が活発になるのか、ガスが出る。


効果が期待できそう。




晩飯の時間。


食欲は目立っては回復していない。


しかし一食を抜き、病棟内を散歩するなどして身体を動かしたこともあり、時間を掛けながらもかなりの量を胃袋に収めることができた。


食欲のないときに食べるのは、なかなか辛いものがある。


しかし今は胃腸の調子を取り戻すことが大事。


注射の痛みを覚悟する程度には、我慢して食べるのが正解と信じる。