∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

ご訪問ありがとうございます。

胸膜中皮腫を患い抗ガン剤投与5クール。

現在6クール治療中のやすぼんでございます。

気の向くままに闘病生活を綴ります。

よろしくお付き合いくださいね(*´꒳`*)

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴


今日は入院二日目。


半日に亘る抗がん剤の点滴を受けた。


利尿剤で強制排出させる投薬構成のため、トイレとの往復に忙しかった。


樹脂製の点滴針が収まり悪く、輸液ポンプの閉塞・気泡で途中何度も中断した。


また別フロアに移動中、輸液ポンプのバッテリーが切れ、アラームを鳴らしながらエレベーターに乗ったりもした。


そんな困難に満ちた道のりであったが、無事終了。


点滴針も取れて今はホッとしている。


もう6回目ともなると、いろんなところで余裕が出てくる。


点滴針を固定するテープの貼り方など、細かい要望を伝えることができる。


そうしたやり取りも、大事なコミュニケーションの一場面だし、入院中は少しの痛みもストレスの種となる。


自分の居心地の良い環境は自分で作らなきゃね。



{642D7CA5-6A04-4C6B-9B84-B1E24C49AA8C}



そう言えば、過去に抗がん剤の副作用対策として、間食で体重を増やそうという趣旨の記事を書いた。


過去記事「逆ライザップ」


しかしあるお医者さんが発信している情報に接して、考えが変わった。


腫瘍内科医 押川勝太郎先生

『がん治療では筋肉と脂肪のどちらを増やすべきかQ&A#18』





https://m.youtube.com/watch?v=TN4V8B1_cZ0



要点だけ抜き出せば…

抗がん剤の副作用で体力が落ちる

→辛いので寝て過ごす

→食べない動かないので筋力=筋肉落ちる

→辛いので寝て過ごす

→筋肉さらに落ちる…

の悪循環から早く立ち直るために、筋肉を付けておけという。

好きなものを食べて、運動する。

有酸素運動だけでなく筋トレも。


そう。


それは…







ライザップ!



結果にコミット!!



{C05E8056-8EB1-48E0-86A8-CB8591105B61}



ライザップ印のサラダチキンバー。


買っとこ口笛