∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
ご訪問ありがとうございます。
胸膜中皮腫を患い抗ガン剤投与5クール。
現在は自宅療養中のやすぼんでございます。
気の向くままに闘病生活を綴ります。
よろしくお付き合いくださいね(*´꒳`*)
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
副作用の状況。
吐き気。
喉の下辺りに痞(つか)える感覚。
このために食欲は落ちるが、食べ物を受け付けない程ではない。
食べているときは紛れるが、食べ終わると出番を待っていたかのように主張してくる。
耳の聞こえ難さ。
耳全体にカバーを被せたようで、細かな音の聞き取りがし辛い。
若干の耳鳴りを伴っている。
味覚障害。
酸味と苦味について鈍くなっているよう。
でもうどんのかけ汁はおいしく飲める。
便秘。
退院してからまだ出てない。
昨日の早朝に柔らかいのが出たので、安心して酸化マグネシウムを飲むことを止めてしまった。
ガスが出ているから良いかと思ったのだが。
吐き気があるうちは、継続した方が良さそう。
昼飯の後に慌てて服用を再開した。
倦怠感。
関節の怠さ。
全身の脱力感。
これはいつものこと。
抗ガン剤が抜けていくのを待つしかない。
抗ガン剤治療において、水分補給は大事だけれど、水をガブ飲みするのは正直キツイ。
吐き気もあるし。
だから味噌汁やだし汁などの汁気の多い食事で摂るのがいい。
この季節は特に、鍋物をお勧めしたい。
妄想のままに、イメージをネットから拾ってみた。