芦コレ直前に
タカラヅカ『南太平洋』へ
またまた、楽屋もおじゃまさせて頂きました(⌒▽⌒)
※写真UPは、NGになりますので^_-☆
いや~いつも勉強になります。
一人一人、細部にまで
きめ細やかな
演技力、素晴らしい(≧∇≦)
Rodgers & Hammerstein’s
SOUTH PACIFIC
Music by RICHARD RODGERS
Lyrics by OSCAR HAMMERSTEIN II
Book by OSCAR HAMMERSTEIN II and JOSHUA LOGAN
Adapted from the Pulitzer Prize winning novel
"Tales of the South Pacific" by James A. Michener
潤色・演出/原田諒
[解 説]
リチャード・ロジャース作曲、オスカー・ハマースタイン�世脚本・作詞により、1949年にブロードウェイで初演、翌年にトニー賞最優秀作品賞を受賞。2008年には第62回トニー賞において、リバイバル作品賞をはじめとする7部門もの受賞に輝いたミュージカルの傑作。太平洋戦争の最中、とある南の島で繰り広げられるフランス出身の農園主エミールと、島の海軍の看護婦ネリーとの恋を、流麗な音楽に乗せて描いた作品。宝塚歌劇では、1984年に剣幸、春風ひとみらにより宝塚バウホールで上演し、好評を博しました。今回はブロードウェイでのリバイバル版(2008年)が魅せたように、より現代的に、そしてドラマティックな演出で感動の舞台を甦らせます。
iPhoneからの投稿