新型アストン「V12ザガート」 | zERo model MANAGEMENT

zERo model MANAGEMENT

MEN’sモデルを軸に、その他モデル・タレント・カメラマン・MC等のキャスティング、各種ショー企画・運営・演出。楽曲・映像制作、デザイン、DTP等 業界コンサル業として動いております、なんでもご相談下さい。

■ 新型アストン「V12ザガート」、4200万円で市販化へ
英アストン・マーティンは、2011年5月に発表したスペシャルモデル「V12ザガート」を2012年に生産開始すると発表した。


アルミホイールは鍛造の19インチ。「V12ザガート」の専用デザインとなる。


$zERo model MANAGEMENThttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024770.html


「V12ザガート」は、「アストン・マーティンV12ヴァンテージ」をベースに、イタリアのカロッツェリア ザガートのデザインを取り入れたスペシャルモデル。ふたつのこぶをもつルーフ(ダブルバブルルーフ)などからなる、個性あふれるエクステリアを特徴とする。

フロントの6リッターV12エンジンは、517ps/6500rpm、58.1kgm/5750rpmを発生。0-100km/hの加速タイムは4.2秒で、最高速度は305km/hに達する。2011年6月25-26日に開催されたドイツの「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にも参戦し、完走を果たしている。

アストン・マーティンは今回、その市販バージョンの生産を正式に表明。台数は150台の限定で、価格は税抜き33万ポンド(邦貨にして約4200万円)になるという。トランスミッションは6段のMTのみ。専用となるボディカラーは全4色が用意される。

同社のウルリッヒ・ベッツCEOをして「アストン・マーティン史上、最も貴重な1台」「次の50年を代表する完璧なモデル」と言わしめるこのモデルは、ただいま予約受付中。2012年夏には生産が開始され、順次オーナーの元に届けられる見込みである。

こんな車、憧れるなぁ~ラブラブ!

(webCG 関)