
南米ペルーの砂漠にあるオアシス、ワカチナ。
周囲を砂漠に囲まれたこの湖は、プールや宿泊施設などが整備され、砂丘を利用したサンドボーディングやサンドバギーなどリゾート地として人気が高いそうです。
一度は訪れてみた~い

ですが、近隣で無制限に井戸を掘ってきたため、
水位が年々下がっているとのことです。
無くなってしまうとしたら寂しい限りです。
写真は以下よりどうぞ。
Huacachina - another great destination for summer vacations (38 pics)

1.マチュピチュの歴史保護区(ペルー、複合遺産)
2. メンフィスとその墓地遺跡 - ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯(エジプト、文化遺産)
3. アンコール(カンボジア、文化遺産)
4. 屋久島(日本、自然遺産)
5. ナスカとフマナ平原の地上絵(ペルー、文化遺産)
6. モンサンミシェルとその湾(フランス、文化遺産)
7. 万里の長城(中国、文化遺産)
8. タージマハル(インド、文化遺産)
9. ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群(トルコ、複合遺産)
10.アントニオ・ガウディの作品群(スペイン、文化遺産)
11.イグアス国立公園(ブラジル、アルゼンチン、自然遺産)
12.知床(日本、自然遺産)
13.グランドキャニオン国立公園(アメリカ、自然遺産)
14.ラパ・ヌイ国立公園(チリ、文化遺産)
15.グレートバリアリーフ(オーストラリア、自然遺産)
15.九寨溝の渓谷の景観と歴史地域(中国、自然遺産)
15.紀伊山地の霊場と参詣道(日本、文化遺産)
15.白神山地(日本、自然遺産)
15.姫路城(日本、文化遺産)
20.アテネのアクロポリス(ギリシア、文化遺産)
20.ボロブドゥール寺院遺跡群(インドネシア、文化遺産)
=旅歴=
http://blogs.yahoo.co.jp/takeru_word/18999243.html