高橋大輔選手 | zERo model MANAGEMENT

zERo model MANAGEMENT

MEN’sモデルを軸に、その他モデル・タレント・カメラマン・MC等のキャスティング、各種ショー企画・運営・演出。楽曲・映像制作、デザイン、DTP等 業界コンサル業として動いております、なんでもご相談下さい。

2010年02月19日(金)15時10分
高橋、フィギュア男子初の銅 感動ですね~~~。 よかったよかった(≡^∇^≡)
バンクーバー五輪第7日

$zERo   inc

 フィギュアスケート男子で銅メダルを獲得し、日の丸を手に場内一周する高橋大輔選手=パシフィックコロシアム(共同)


 フィギュアスケート男子で銅メダルを獲得した高橋大輔選手=18日、パシフィックコロシアム(共同)


 男子フリー 高橋大輔のジャンプ=18日、パシフィックコロシアム(共同)

 【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪第7日の18日(日本時間19日)、フィギュアスケートは男子フリーを行い、ショートプログラム(SP)3位の高橋大輔(関大大学院)が156・98点をマークし、合計247・23点で銅メダルを獲得した。フィギュア日本男子のメダル獲得は初。
 日本フィギュア陣のメダル獲得は1992年アルベールビル五輪女子の伊藤みどりの銀、前回トリノ五輪女子の荒川静香に続く3個目。今大会ではスピードスケート男子500メートルで長島圭一郎、加藤条治の銀、銅に続く3個目のメダルだ。
 SP2位のエバン・ライサチェク(米国)が逆転優勝した。2位はトリノ五輪王者エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)。織田信成(関大)が238・54点で7位、小塚崇彦(トヨタ自動車)は231・19点の8位でそろって入賞した。
 スピードスケート女子1000メートルで小平奈緒が1分16秒80の5位と健闘、この種目の日本勢最高位に並んだ。吉井小百合は15位、岡崎朋美は34位、15歳の高木美帆(北海道・札内中)は完走選手中最下位の35位だった。
 カーリング女子1次リーグで日本は中国に敗れ通算1勝2敗。