パークル
2010年12月1日 株式会社 商屋が
チームZERO活動推進の為に立ち上げました
SNSコミュニティーサイト パークルが今日公開となりました。
このサイトは、ワンちゃんネコちゃんを飼っておられる方を
対象に、飼い主のモラル向上やもっとかわいがっていただく為に
立ち上がったSNSサイトです。
全国の方に無料で遊んでいただきながら
犬や猫が物である事
飼い主さんのモラル
命の大切さを
遊びながらモラルや知識を向上していきたいと思っています
そのほかにサイト特典と致しまして
マイペット会員カードや迷子用キーホルダーなど
のうれしいアイテムプレゼントもあります。
パークル会員カード↓(イメージ)
TV署名も皆様の御協力の元
着実に署名数をのばしております。
現在1880人方が署名していただけてます。
期間が12月10日までとなっておりましたが
みなさまの署名数が伸びてきていますので
3月10日まで期間を延長して
目標2000人以上をめざしていきますので
よろしくお願いいたします。
[署名概要]
私達、社団法人ZEROは「犬、猫の殺処分ゼロ」を実現させることを
目的とした企業の集合体です。私達は、『チームZERO』として
現在、全国的にテレビ・スポーツ・啓発活動GOODS・イベントなどを通じ
啓発広報活動に力を入れ、この国でごく当たり前に行われている殺処分という悲しい現実を多くの方へ発信し、まずは広く認知して頂く活動を行っています。犬、猫と共に生活をする人々に対して、資格制にする必要があると考えています。なぜなら保健所への持ち込みは手放す飼い主の身勝手な理由が多いのが現状だからです。保健所等の訴えも当然必要ですけれど、第1歩として皆さんのご賛同、御署名をお待ちしております。
全国の皆様からお声を頂いております。(一部抜粋)
東京都 私も以前から、免許制のようなものにした方が良いと思っていました。今回の「資格制」の解釈についてもう一歩具体的にわかりやすいと署名の三度もより集めやすいのではないでしょうか?仮に資格・免許制が不可であっても、数時間または数回にわたる講習を受けないと飼い主の資格なしにするなど義務化する必要は絶対にあると思います!!命の衝動買いは、誘う方も罪です。そちらも罰則規定などを作ってほしいです。
徳島県 簡単に飼う(買う)ことができるから、簡単に手放すのだと思います。飼い主が最期まで責任を持って面倒を見るのが当たり前になってほしいです。
海外 「殺処分ゼロを絶対実現させたい!!」私が切に願っている事です。資格制にして、身勝手な人間の考えで動物が犠牲になる事を阻止したいです。
山口県 弱き者の少しでも手助けがしたいと思います。
秋田県 動物は人間のおもちゃではありません。いらなくなったら物のように捨てるなんてしてはいけないことなんです
岐阜県 賛同します。
最後まで責任を持って飼うこと 当たり前のことなのに、、
それが出来ない人間が多すぎます。
罪なき尊い命を守る為 飼う側も資格制にするべきです。
殺処分がゼロになること 殺処分という制度が廃止になることを
心から願って止みません。
パソコンからはコチラ↓
携帯からはこちら↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1560
犬猫ペットの飼い主様専用コミュニティーサイト パークル
チームZERO ホームページはコチラ↓
携帯サイトはコチラ↓