こんばんは(´・ω・`)
書き出す前から頭の中がいっぱいです。
何でいっぱいかって?
タイトルにも書いた
アニメ『アカメが斬る』を
やっと見たんです(´・ω・`)
茨城は放送されていないのだ…
無料動画+で見させてもらいました。
楽しい…楽しいぞぉぉぉぉぉおおおお!!!←
見始めてすぐは好きなキャラもいなかったんですが
(ラバックは声優が松岡禎丞さんだから好き)
中盤を過ぎた頃からです。
奴が…いや、あの人…女神が
登場したのは…!!!
(アニメと原作が同じ描写の物は気にせず使います)
将軍 エスデス

本当に僕の中では「奴」⇒「あの人」⇒「女神」
に変わっていきましたよ(´・ω・`)
北方の異民族を40万人生き埋めにしたり
ただ戦闘を楽しむ為だけに悪の大臣を
放置していたり…正に敵でした(´・ω・`)
そんな戦闘狂のエスデスが
「恋がしたい」と言い出した時は
どうせ主人公とどこかで接点持って
惹かれて仲間になるんだろ ̄ー ̄)?
とか思ってたんです。
半分は当たってました☆
主人公を闘技場で見て惹かれて…
惹かれて?
惹かれてどころかその場で首輪付けて
拉致していきましたΣ(゚д゚lll)
超ドSなんです。
「弱い者が強い者に蹂躙されるのは当たり前」
と、いう信念をお持ちなんです。
ですがそんな彼女だからこそ
惹かれて仲間になるんだろ?という
僕の予想を覆しました(´・ω・`)
「仲間になる」ではなく
「仲間にする」という事で
惚れた隙につけこんで
主人公が仲間に引き入れようとした所
思いっきりビンタされてました(´・ω・`)
彼女曰く
「私が染まるのではなく、お前が私に染まるのだ」
だそうです(´・ω・`)
しかも戦場においても
惚れた男よりも自分を慕う
部下の命を優先する…と
色々と攻略するのが難しい(´・ω・`)
しかーーし!!!
タツミに対する一途な愛と態度
敵には冷酷ながら部下には優しいなど
何故か良い所がどんどん出てきます
(この辺でもうすでに僕の中で
「奴」⇒「あの人」に変化)
タツミ関連の事だと本当に可愛い
恋愛をした事のない初心さと
初心ゆえの大胆な行動が素晴らしい←
↓はまだタツミが敵だと知らない
↑の表情見てよこれ(´・ω・`)
これ↓と同一人物には思えんw
主人公とは
『帝国の将軍』と『帝国を襲う殺し屋』と
相容れない関係でした
それでもエスデスが主人公を
敵の殺し屋だと気付くまでは
何事もなかったのについにバレます
主人公がもう1人の将軍に負け
帝国に捕まったからです(´・ω・`)
そこで初めて惚れた男が敵だと知り
それでも「私と来い」と声をかける
エスデス(´・ω・`)
主人公は自分の信じる正義を
貫くために断りましたが
それでもまだなお自分が処刑の
執行人にあえてなり、どうやって
主人公を生かせようか考えてた
彼女はこの辺でもう女神でした(´・ω・`)
最新話の23話まで全て
一気に見てしまいましたが
エスデスの登場するシーンだけ
また全て見ようか考えるほど
今結構僕の中でキテるヒロインです。
マジで色々とエスデスだらけにしようかな。
待ち受けとか…ほら
色々と…さ?あるじゃん?
アスナを脅かすヒロインが
出てくるとは思いませんでした
僕、年上キャラはあんまり
好きじゃなかったはずなんだけどなー
ギャップにやられたのでしょうか?
あ!
ヒロインといえばアカメが斬るの
ヒロインってマインだったのねw
いや、嫌いじゃないよ?
ツンデレ可愛いし見た目も可愛いけど
ちょっと意外でしたw
アニメでは主人公もどっち付かずな対応を
全ヒロインに向けてましたけど原作では
付き合ったんですねΣ(゚д゚lll)
全巻買ってこようかなマジで。
最後にもう一つ。
僕の2番目に好きなキャラは
チェルシーでした。
本当は凄く優しいチェルシー。
アカメが斬るを見ていて
チェルシーが好きな人は
もうお分かりですよね?
あのチェルシーの首切った
脇役ザコぶっ殺す!!!
生首を広間に晒して
身体は解剖した挙句エサにするって
えげつなさすぎるだろ(´・ω・`)
やれやれだぜ(m´・ω・`)m