HSK4級単語帳、今日の六個

  メモ、住所、受験票

  やり方、働く、準備する

ほとんど日本語と同じ漢字を使う。

例文で出てきた単語

  司会者   主持人

 (主導権を持って、進行を務めるからか)

  上司  領導

 (なんとなく分かるが)

 

 野球の結末はよほどの大差がつかない限り

9回の裏までひやひやさせられる。

昨日は用事でリアルタイムで視聴できず

録画していた。帰宅するとどうせ負けると

予想した試合に勝利した場面。

 

 うれしくてそのまま、一回からゆったり

観戦した。私のような小心者はこれに限る。

はらはらしても、ピンチを脱すると分かっているから

余裕である。録画機能、これぞ文明の最大の利器。

時間をコントロールできる。昔では考えられない。

長生きはするものだ。

  2024,4,15