ご無沙汰しています。

抽選に外れ続ける事9ヶ月、やっと念願のps5をゲットしました。

ことの顛末を、どなた様かの一助となればとupいたします。


これまで、ネットでの抽選で当たるのを待っていましたが全然当たらず、バトルフィールド2042の発売が、10月22日にということで、8月より焦ってガチでゲットしようと思いました。

Amazonなどの再販されてもボットでの買い占め、他のネットでの抽選もまず当たらない。

私の知る限り幸運にも手に入れた方の情報は、ヨドバシのゲリラ販売ばかり、私もヨドバシゲリラに真摯に取り組むことに決めました。


まずヨドバシカメラのゴールドポイント+カード(年会費無料)を作成。私の場合は、ネットで申し込みましたが、1週間かからずにカードが手元に来ました。


最も大事なものは情報です。

ただ闇雲に店に突撃しても、いつも品切れです。

なるべくリアルタイムの情報、要はTwitterです。


ヨドバシ、ps5、アキバなどで検索すると、ヨドバシ全店舗の、何曜日に発売、何時に発売が一覧になって表をつけてる方がいて、それを見ると明らかに、ヨドバシカメラの販売の傾向がわかります。


そう、最も有名な新宿西口、アキバだけでなく、どの店舗もともにほぼ必ず毎週土曜日を中心に、ゲリラ販売を行っているのです。

新宿西口は朝からが多く7時から並んでや、アキバは開店からではなく午後からや、4時ごろゲリラなどなど各店で多少の違いがありますが、土曜日に販売するのがかなり高確率なのは明らかです。

開始時間の違いは、大きな店は朝から人員がいるので朝から、小さい店舗は遅番が来て人員が揃うので午後からみたいな法則もあるのかもしれません。

Twitterの表にもあるように土曜日に1日、アキバか西口にゴールドポイント+カード持って張っていれば、ほぼ毎週買えていたのは事実です。

つまり西口、アキバでなくとも自分の家から最寄りのヨドバシの販売傾向を探って、行動を起こせば、そう時間がかからずに必ずゲットできるのです。


土曜日に観光がてらに、新宿か、アキバスタートで、Twitterで情報を集めて回っていれば、土日中には買えるとつぶやいている方もいらっしゃいました。全くその通りと思いました。



また、只今何何店でps5ゲットしました!というTwitter。誘導するようなサイトのツイではなく、素人さんの生の呟きに、天から垂らされた蜘蛛の糸があるのです。私の入手方法はまさにコレでした。


その日、私会社上がったのが、ちょうど5時。

5時5分の電車に乗り遅れて、次の電車を待つ暇潰しのTwitterをに、

「錦糸町のヨドバシでps5ゲット😭」

5時4分のTwitterでした。

ナウ5時7分で、錦糸町まで隣の駅にいた私は、5分で行ける!迷うことなく、期待に胸を膨らませ突撃しました!

錦糸町駅に着いて、早歩きでヨドバシのエスカレーターを駆け上がり、ゲームコーナの手前の売り場にいた店員さんに「ありますか?」、店員さん慈愛に満ちたお顔で「ありますよ」、(やったー!)喜びの声を噛み殺して。

そのまましれっと奥の並んでる場所へ…、自分の前にはたった3人!待つ間緩んだ顔を引き締め続けました。

ついにその時が、購入履歴を調べますや、2千ナンボでヨドバシの保険の延長とかの説明もうわのそら、「だ、だ、大丈夫です」を連呼し、デッカイ紙袋に入ったps5を受け取って、帰りのエスカレーター…


本当に買えた…。


待つのではなく、能動的に。

必ずゲットできます。

皆様が定価で買えるのを心より願っております。

そして、bf2042で会いましょう!


ゲット出来て興奮して、乱文乱筆ですみません。