直った??
折れちまった ニンジャの シフトペダル
ブラ~ン![]()
そして 完全に折れてしまった ビス
ドリルで揉んで 新しくビスで留めました。
今度は折れてもバイスプライヤーで摘めるように長いビスに付け替えました。
ビスが緩んで 折れたと思われるのでナットもかけておいた![]()
緩んだから折れた!? ならば 緩まないように と
ネジロックを入れようかと思いましたが また 折れた場合 再起不能になりそうなので
やめておいた・・・![]()
もうちょっと、バックステップの構造を把握しておけばよかったのか?
ビス2本で留めてる作りが問題なのか?
緩んでる事に気がつかない俺が悪いのか・・・
日頃の点検を怠った俺が悪いのか・・・・
これからは、コマ目にまし締めしよ・・・・
WBC 祝祝
やりました
やってくれました![]()
マジ うれしいです![]()
前回の大会よりも見入ったのは・・
間違いなくこの方の影響
原 辰徳!!
ホント良かった![]()
仕事なんかほったらかして TV観戦して良かった![]()
お陰で残業になったけど・・・![]()
でも 申告しないからゆるして・・・
9回に追いつかれた時はどうなるかと思いました![]()
わっ! また 仕事が遅れる・・・![]()
でも 結局 決めてくれたのは
イチロー![]()
亀井と代われ~ とか 思ってたけど 打ってくれたら
全部 吹っ飛んでくれました![]()
原監督の胴上げ を 観れて感無量でございました
胴上げが ちょっとグダグダだったけど・・・・
監督 コーチ 選手の皆さん
ありがとう
明日からは 通常業務です![]()
折れた 。(´д`lll)
Tさんより 今週の土曜日(28日) ツーリングのお誘い![]()
行き先は →こちら
![]()
俺が 仕事を休めるか!? と 天気が問題ですが・・・・
しかし
またまた 問題 発生![]()
ニンジャのシフトペダルのビス(2本) 見事に 折れた![]()
イチローは折れかけた らしいが
こっちは完全に折れた![]()
とりあえず2速 固定で家までは帰れたが・・・![]()
ビックリしましたね![]()
シフトチェンジしようと思ったら
ペダルがありませんでしたから![]()
だいたい こんな大事なトコが ビス2本で止まってる
って どうなんだろう![]()
明日 ドリルで揉んでビスはずそ![]()
こんな調子でホントに行けるんだろうか・・・・・
角島大橋
訓練
今日は早朝より わが町の
「火災想定訓練」 でした。
消防団の俺は出動です![]()
山林火災を想定しての訓練なので 場所は もちろん
山 山と言えば
俺の天敵・・杉が・・・![]()
薬を飲んで いざ出動
給水地点(川) から 火点(火災想定現場) までは高低差 約77㍍ かなりの上り坂です![]()
我が分団の担当は放水地点 つまり頂上ですね。
火災発生の合図とともに 訓練開始
全員 自分の持ち場へ
ここが俺の持ち場 中間ポンプに なります。
筒先へと水が渡ります。
まぁ こんな感じです。
筒先から出てくる水は結構な圧がかかるんです
(送られてくる水圧にもよりますが)
なので意外な重労働なんですよ
約15分の放水を終え終了
そして撤収
なかなか身のある訓練でした![]()
しかし 今日は ゆっくり休みたかった
ってのが本音です ホントお疲れなんです![]()
あっ! ついでに 全国的に消防団員が不足しております
随時募集中でございます![]()














