巨人が寿司に負けた (^_^;)
4月10日 今シーズン最初の伝統の一戦
少しでも早く帰りたい 俺![]()
そんな 俺に この前 鯛を 頂戴した漁師の Yさんから
お食事&飲み の お誘い![]()
俺の図式は
>付き合い
なので やんわりお断り![]()
ちなみに 何を食べに行きますか? と 聞いてみると
お寿司
グラッと 来る 単純な 俺![]()
念のため 回転的な? と 聞くと
アホか!!
と おっしゃる
ならば お供しま~す![]()
![]()
![]()
<お寿司 に チェンジ![]()
まぁ 夜中にG+の再放送 観れば いっか![]()
この前 イチゴが 腹いっぱい 食べれなかったので
その分 取り返しました![]()
かんなり 食べた 飲んだで先ほど帰ってまいりました![]()
明日は(今日か)久々の連休 二日酔いでも
関係ないねby 柴田恭兵![]()
夕焼け空と今日の海
黄砂のせいなのか 
ポキールさん が 言うように
気温が高くなってきて水蒸気が上がってきてるのか
最近 夕陽が見えません![]()
今日は何とな~く 見えそうなので![]()
いつもの我が家の前からです。
テトラに渡れそうだったので テトラポッドから撮ってみました![]()
少しでも近いとキレイに撮れるんじゃないかと 安易な発想![]()
特に 変わらず・・・・自爆![]()
せっかくテトラに登ったので・・・・
でも、そのウニ(ムラサキウニ) スッゲエ不味いんです![]()
そして 向こうに見えるテトラには牡蠣が繁殖するんです![]()
これまた 美味しくないんです![]()
砂浜じゃダメですね![]()
あっ!! 獲ったらダメですよ××
ついでに・・・・
今日は海がキレイでした![]()
そして日没
明日も天気がいいと いいんですが・・・・![]()
桜を求めて出雲大社 2
広場(私の記憶がたしかなら ご縁広場って名称) を 過ぎて
この 松林を 抜けると 本殿が見えてきます。
こんな 感じで 見えます。
そして いよいよ 本殿 ![]()
は、 現在 工事中
参拝は 御仮殿になるんです
参拝方法は
| 二拝、四柏子、一拝 |
| 頭を下げて、おじぎをする「拝」は、古今では生活のなかでも、感謝や敬意を表す行為として一般に行われているが、そもそもは敬虔な気持ちを表わす自然な作法のひとつであった。 柏手を打つことは、すぐれた行為を称えるときにする「拍手」にも通じるもので、神前で打つ柏手は、神に捧げる感謝の心の表れといわれる。 |
です
御仮殿 と 言っても 立派な拝殿 俺は ここが 本殿だと思ってました![]()
こちらは 出雲殿
結婚式場です
西門で~す
を 出る と 桜の木があったので
そして 本来の目的だった 外苑の桜
今日くらい満開じゃないのかな![]()
イチゴ狩りと落とし穴
昨日のお話です。
昨日の「鬼メール」が 届いてから 一目散で帰宅したんです。
軽く イヤミを言われた あとに
車でお出かけしました。
市内へ向かう車内で
イチゴ狩りに行こうと 話しがまとまったので
携帯電話で検索してカーナビ頼りに向かいました![]()
人生初のイチゴ狩りに ハイテンションの 俺
向こう30年はイチゴに手は出せないな、という感じで食べたい(イチローのパクリ)
と 宣言する 俺![]()
そして 園に 到着
車から降りても 100個は食べるよ!!
と 爆勝宣言!!by 橋本真也
歩いてる 時には テンションも 最高潮だったんです
そして、入園
入園料を払って(もらい) いざ 入園
入った瞬間 まさか まさかの・・・・・
ガ~ン
断っておきますが 全くネタではありません マジです
力 尽きて 立てない 俺 その姿を 見て笑う嫁・・・・・
そりゃ無いよ
超ローテンション で 撮影したのが
人生初のイチゴ狩り は 苦い思い出![]()
摘めば 摘むほど お値段
と 思うと あまり 摘む気にもなれず・・・・![]()
家に帰って食べながら 撮った写真が
イチゴ自体は非常に美味しかったです![]()
でもねぇ・・・・・・![]()
























です。












