快調ロプロス空を飛べ~♪ -30ページ目

12月

なのに



凄くイイ天気


快調ロプロス空を飛べ~♪-CIMG3654.JPG


気温18℃だって



動くと汗ばむ
 小春日和??



だから仕事したくない…



  な~んてね



快調ロプロス空を飛べ~♪-CIMG3658.JPG



 もうちょっと休憩しよ

広島での忘れ物

せっかく撮ったのに載せ忘れあせる

せっかくだからアップします。




宮島からの帰りに立ち寄ったのが 原爆ドーム



夜 見るのは初めて、そして人が全くいないのも初めて



その夜の写真がこれ



快調ロプロス空を飛べ~♪


   




  う~んブレてる・・・


どうしたらウマく撮れるんだろ・・・



   それと




「海上自衛隊呉資料館」 通称「てつのくじらかん」



   快調ロプロス空を飛べ~♪



巨大な潜水艦(本物)の中は入れますが今回は時間の都合で次回となりました。



次回また行ってみようと思ってます。






快調ロプロス空を飛べ~♪      快調ロプロス空を飛べ~♪

これは呉の桟橋からの風景



 と、まだ あった汗



映画 「男たちの大和」


で、使われたセット等が立体駐車場内に展示してありました。




    快調ロプロス空を飛べ~♪


快調ロプロス空を飛べ~♪      快調ロプロス空を飛べ~♪




快調ロプロス空を飛べ~♪       快調ロプロス空を飛べ~♪

まっ、ざっとこんな感じかお



ざっと過ぎとか言わんで~~叫び


2日目に行ったのは「呉」




呉に行くのは2回目 1度目は ここに行ったんです。




  快調ロプロス空を飛べ~♪


今は無き「呉ポートピアランド」

  懐かしい・・・





今回の目的は ここ





快調ロプロス空を飛べ~♪            快調ロプロス空を飛べ~♪
                                     




戦艦マニアってわけじゃないけど興味があったんです。



館内に入ると1/10サイズの「大和」がお出迎え




快調ロプロス空を飛べ~♪              快調ロプロス空を飛べ~♪




快調ロプロス空を飛べ~♪              快調ロプロス空を飛べ~♪



  入りきらん・・・



これで1/10 本物はこの10倍∑ヾ( ̄0 ̄;ノ(当たり前) ちょっと想像つきませんあせる




大和 と 言えば 戦争



当然の如く 戦争の資料とか遺品も多数展示


どこで閲覧しても悲しすぎ・・・・




快調ロプロス空を飛べ~♪              快調ロプロス空を飛べ~♪



 零戦も展示してあり




快調ロプロス空を飛べ~♪               快調ロプロス空を飛べ~♪


以前も別のトコで書いた人間魚雷 「回天」



快調ロプロス空を飛べ~♪              快調ロプロス空を飛べ~♪


定員「1名」 って何回 見ても切なくなる。


その横には 特攻隊員の 遺書も展示してあり・・・



やっぱり戦争はよくないよ。

内戦とかしてる国も早くやめようよ。

労力をもっとほかの事につかおうよ。






心が重くなったところで外にでました。




外にでて 食べたのが 呉名物? の ラーメン





 快調ロプロス空を飛べ~♪-091123_1318~01_Ed.JPG

魚介ベースの醤油味 尾道ラーメンとちょっと似てました。



お味は・・・・・・・しょぼん




 今回は食べ物に縁がありませんでしたショック!

安芸の宮島 ③

頂上でちょろっと散歩(ロープウェーの時間が17:30)



してると時間も迫り 雨も降ってるから駅で待機してました。



そうそう、この17:30に間に合わなかったら







「自力で下山して下さい」


  と、書いてあったんですショック!

      (ホント)





ロープウェーで1.6㌔ 標高1000㍍近く・・・・


しかも雨 寒い 暗い



 いくらなんでも自力ってガーン



まっ、間に合ったから いいけど顔




ロープウェーで降りて紅葉谷駅から外に出るとすっかり日も暮れ・・・



 この辺りにいます。




   快調ロプロス空を飛べ~♪



日暮れの紅葉写真が これ




快調ロプロス空を飛べ~♪         快調ロプロス空を飛べ~♪


  暗がりで撮るのって難しいですねあせる






じゃっ!! 厳島神社のライトアップを見に行こう!! と 思ったけど・・・・




  腹減ったバタ!



ちょうど目の前に「焼き牡蠣」の看板があったので


買いました。食べました。 写真ありません。




焼き牡蠣だけでは満足できず 向かいのお店に



「穴子まん」の看板



せっかくだから買いました。 食べました。



今度は写真あります。




  快調ロプロス空を飛べ~♪


いわゆる「肉まん」の穴子バージョンです。



美味しかったかと聞かれると



返答に困りますショック!




で、ちょっと歩くと いまっちさんだったかな?? 書いてた




 快調ロプロス空を飛べ~♪

大しゃもじしゃもじ



 快調ロプロス空を飛べ~♪

   だそうです。




そして!!


  ライトアップ&干潮の




 


 厳島神社へ


今の時期は鳥居まで歩いていける程の干潮では ないそうです。



でも、結構 近くまで行けましたニコニコ




 ちょっと遠目の厳島神社


快調ロプロス空を飛べ~♪



 
 きれいでしたよ。


大鳥居です。


快調ロプロス空を飛べ~♪


ちょっとブレてますがこの写真を撮るのにかなり苦労したんですあせる


フツーに撮ると



 快調ロプロス空を飛べ~♪

こんなん なっちゃうんですダウン


これから、もう少し撮影の練習が必要ですね・・・




良く頑張ったと思われる写真がこの2枚 





  快調ロプロス空を飛べ~♪




 バックは廿日市の街並み



  快調ロプロス空を飛べ~♪


なんかの撮影してました。



 


紅葉、厳島神社のライトアップを満喫して宮島を後にしました。



良かったですよ。 



 「安芸の宮島」 


機会があったら皆様も来年の紅葉を見に是非!!





 ついでに その日の 晩御飯



 超イマイチガーン


今まで広島で食べた中でブービープンプン



快調ロプロス空を飛べ~♪-11220001.JPG

安芸の宮島 ②

宮島に上陸して最初に目に入ったのは






  快調ロプロス空を飛べ~♪


  鹿しか



鹿は宮島の象徴(?)




快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪



 でも、鹿を見に来たわけじゃないからベーッ





やっぱ 宮島! と 言えば・・・




快調ロプロス空を飛べ~♪   厳島神社



  でも・・・・・・





快調ロプロス空を飛べ~♪             快調ロプロス空を飛べ~♪


 スゲエ ・・・



参拝は後回しにして 紅葉を狩りに行きましょうゴー





最初に狩ったところは






 

 快調ロプロス空を飛べ~♪


豊国神社(とよくにじんじゃ)




  別名、千畳閣  









千畳閣の由来は畳857枚分の広さがあるから ↓



  快調ロプロス空を飛べ~♪


  だそうです。





その豊国神社で狩った紅葉が




快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪




快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪





 銀杏の木




  快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪






 快調ロプロス空を飛べ~♪           快調ロプロス空を飛べ~♪



  


豊国神社の横には




快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪



  五重の塔 



高さは27、6m 建立は応永14年(1407)だそうです。





 ちょっと歩くと こんな立て看板があり




  快調ロプロス空を飛べ~♪



すんげえアバウトな看板叫び



このアバウトな看板からロープウエー乗り場までがまさに






「紅葉スポット」でした。






快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪




 紅葉谷公園では




 小川が流れてて


  
快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪





快調ロプロス空を飛べ~♪           快調ロプロス空を飛べ~♪




個人的には、この辺が1番キレイだったかと・・・






快調ロプロス空を飛べ~♪           快調ロプロス空を飛べ~♪





快調ロプロス空を飛べ~♪           快調ロプロス空を飛べ~♪



  ここら辺で雨がちらほら・・・




快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪



 

そして、ここからロープウェーに乗りました。



http://miyajima-ropeway.info/company/sitemap.html


このロープウェー全長1、6kmと立派だけどお値段もご立派がーん





快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪







快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪



途中榧谷(かやたに)駅で乗り換え さらに上へ






快調ロプロス空を飛べ~♪         快調ロプロス空を飛べ~♪




 頂上に着くと


絶景スポット!!


の はずが・・・・




天候が悪くてイマイチ・・・



で、イマイチな写真が






快調ロプロス空を飛べ~♪             快調ロプロス空を飛べ~♪


天気が良いと倉橋島やら江田島やらが見えるそうです。




      快調ロプロス空を飛べ~♪




 こんな感じでしょうか・・・



 そして!!


  つづく・・・・・