快調ロプロス空を飛べ~♪ -21ページ目

霧霧霧

先がさっばり見えません


快調ロプロス空を飛べ~♪-100121_1546~01.jpg


ここは三瓶山なんですけど
スゲー霧なんですよあせる



快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380061.jpg


雪の覚悟は、してたけど濃霧の覚悟もしとくんだった



快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380063.jpg


超寒いのは言うまでもなく・・・


凍る前に下山せねば!?

最近のマイブーム

この前、漁港に行って以来  




俺と後輩Nクンの間で漁港 巡りがブームになってんです。



      で、



お昼休憩で行ったのが



大田市の五十猛(いそたけ)の漁港




この辺りの漁港って防波堤が高くて防波堤を越えるまで景色の想像が出来ないんです。

防波堤を越えた瞬間の景色を拝むのが楽しみってことです(^O^)




この前と同じく防波堤を乗り越えると




  快調ロプロス空を飛べ~♪-100120_1443~01.jpg



こんなテンションの上がる 遊歩道(?)がついていてニコニコ




   快調ロプロス空を飛べ~♪-100120_1442~03.jpg


 どんどん進むと



   快調ロプロス空を飛べ~♪-100120_1442~02.jpg


道ではなく岩場になってて




 その先は





   快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380058.jpg



写真じゃ分かりにくいと思いますが、かなりの絶景なんですよニコニコ





   快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380057.jpg



水も澄んでて、めっちゃキレイでした。




   快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380056.jpg



もう少し天気が いいと更に・・・





   快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380060.jpg


上空から見たらいい感じだと思うんですけどねニコニコ




景観の良い漁港 まだまだ あると思いますにひひ



(∋_∈)

快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380055.jpg

仕事が終わらん~~(>_<)



助けて下さい(>Σ<)




ブログ書いてる暇があったら働けって!?



 ごもっとも(^^ゞ

やっぱり

あるところには

あるんですね



快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380044.jpg



快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380042.jpg


一応チェーンも用意して行きましたが
遭難すること無く無事
下山にひひ


平地は、こんな感じ


快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380052.jpg


車でほんの1時間の距離だけど
全然違いますショック!ショック!


ナイスな

お正月に妹がやって来て




‘美味しいたい焼き屋さんがある’



     と



言ってたんです。




‘じゃあ、何故に買って来ないむっ

‘ホント気の利かない子だわプンプン



      と



 責めてたら 




今日、帰ったら届いてましたニコニコ




  快調ロプロス空を飛べ~♪-100118_1930~01.jpg

 木村家のたいやき

  詳しくは↓↓         

http://www.kimurayataiyaki.com/pc/index_7.html





 外観は、こんな感じで




  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380043.jpg



「羽根」なる物まで付いていてニコニコ





  快調ロプロス空を飛べ~♪ ちょっと拝借(-^□^-)




ここで、タイトルの「ナイスな」とは



たいやきを買ってきた妹のことではなく



商品名が「ナイス」なんです。




  その



ナイスなネーミングの商品が


ウチの妹、一押の





 「子持ち」です。




子とは、お腹の部分に白玉が入ってるんですにひひ




食べかけだけど写真です。





  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380046.jpg



‘白玉’って書いてありましたが‘お餅’のようでした。





「子持ち」・・・なかなか考えたなニコニコ




パリパリ、サクサク、しっぽまであんこ に ウソはありませんでしたハイ




「羽根」に あたる部分はサクサクのクッキーみたいで合格


ホントに先から先まで、美味しくいただきましたニコニコ



ちなみに種類もいろいろあるようで

チョコとかカスタードとか何故かカレーとか!?




お住まいの町

出先の町で見つけたら是非とも買ってみてくださいにひひ


  ペタしてね