今日もリハビリ(-^□^-) | 快調ロプロス空を飛べ~♪

今日もリハビリ(-^□^-)

今日は前々から約束してた「ツーリング」でした。



行き先は



しまなみ海道!!


って言ってたけど諸般の事情により

「蒜山」に変更汗



自営業のTさんの門限(15;30)がある為

早朝からの出発DASH!



今日のメンバーは



   快調ロプロス空を飛べ~♪-SH3801370002.jpg


アプリリアTuono1000R

ZZR-1400

Rー1

ニンジャ



ちなみにR-1は昨日のR-1とは別です。

ZZRは昨日と同じくニコニコ



制限速度+αで農道を気持ちよく走って大山を目指します。



天気も良くペースが快調だから手の動きもいいニコニコ



若干のトラブルもあったけどゴール手前で小休止



  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380141.jpg


う~ん大山は道もいいし景色もいいニコニコ

これでタバコが吸えたら言うことなし(^^ゞ




  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380139.jpg


なんか今日も俺だけ時代が違うような・・・f^_^;





この休憩を終えて蒜山に到着したんですが


GWをナメテましたガーン



行くトコ行くトコ常に渋滞ショック!

人人人・・・・



蒜山でジンギスカンでも食しましょう! な~んて話してたけど





 ムリガーン




時間(門限)の都合もあるからジンギスカンは断念しょぼん


殆ど とんぼ返り状態で蒜山を後に・・・



で、帰りに乗った山陰道は





 大渋滞ガーン


でも、この大渋滞のお蔭で



いいリハビリが出来ましたニコニコ



すり抜け~ノロノロ運転で これでもか!ってほどのクラッチ操作あせる


病院で言われた

「痛いからと言って使わないのはダメ!」

「無理してでも動かしましょう!」


が、実践できたニコニコような・・ニコニコ



そんな大渋滞もなんと逃れて最後の休憩



  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380143.jpg



 宍道湖SAにて


ここでソフトを食べながら今日の反省会ニコニコ



   快調ロプロス空を飛べ~♪-100503_1422~01.jpg



「夕日ソフトクリーム」


柿の味で夕日のオレンジ色にかけてありました。



ここを出るとそれぞれが帰路へ




 無事に帰れましたと




   快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380144.jpg


いつもの所でカメラ



この連休で約700km走りました。


手は何ともありません! と 言ったらウソになりますが、バイクに乗るって事に関しては

連れにも、そんなに迷惑もかけてない? んじゃないか? と 勝手に思いこんでます。




もちろん油断(勘違い)は禁物ですが、このまま

バイクに乗ると言う名のリハビリを続けて行こうと思います。