とんどさん
明日は自治会の行事「とんどさん」です。
ちなみに「とんどさん」
地方によって色んな呼び名が あるようで
お歳徳(とんど)さん、正月様、恵方神、大年神(大歳神)、年殿 (としどん)、年爺さん、若年さんなどとも呼ばれるそうですね。
正月の飾
生ゴミとして出すには・・・・な物を神社で焼いちゃえって行事なんです。
しかし!
この「とんどさん」 と 出初式が重なったから さあ、タイヘン
結局、自治会 優先ってことで
出初は欠席
こんなトコで
こんなことや
こんな事が
出来ない(しなくてすんだ)
いやね、 行進とか、直立不動(しないけど)で話を聞いたり
川で放水したりって、スゲエ寒いんですから・・・
今年はラッキーだ