速すぎ! | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ある日の夕方


仕事中の少し空いた時間に

空を見てると

いつものように積雲が一列に…



………(・・;)


なんで一列なんや?



それを考え

グーグルさんに聞いてみた


以下、回答



積雲が列をなすのは、上空の風の流れや地形の影響で、大気が波のように揺れることで、雲ができやすい場所とできにくい場所が周期的に現れるためです。特に、冷たい空気が上空にある場合や、地面付近の湿度が高い場合に、積雲がタワーのように垂直に発達し、列をなすことがあります



そんな事を車庫で見てた時


パサパサパサ〜!

と、スズメの大群が降りて来ました


ビックリしたぁ!

シタの根も乾かないウチに

ってか

ビックリと言った瞬間


ぶぉん!

と、風切り音をたて


なんかが飛んで行きました


トンビや鷹の速さじゃないゾ


バードランか?



トンビぐらいの大きさ?

大谷翔平の

バットスイングのような音を(←聞いた事ないけど)

一瞬だけきかせて

あっちゅーまに遠くに飛んで行った鳥


ハヤブサでしょうか?




調べると

ハヤブサが速いのは急降下時

水平飛行だと100kmも出ないぐらい


たぶん、スズメを狙って急降下した

その反動が残ってたのでしょうか?


あの速度の球だったら

打てません


ってか

当たったらどーすんねん!

ABSついてんか?