ギリギリな一日〜電車編 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

実は前回のゼファー編で



もう一つギリギリだったモノが…


前回のゼファー編


それは

上の写真の熊野川にて

缶コーヒー飲んでから


一切なにも口にしてない!

出かける前に

カップズルズルは食べたけど…


水分不足で

信号待ちで足が攣る!

ギリギリアウトでした



そしてblakeさん、目の前がバス停です


行きたい方向に行くバスは

すぐ来ました

ここはギリギリセーフです


まだ新しそうなバス

運転手さんも上手です


でもね…

お金の払い方分からんのよ

南海路線バス


なんか

イナカもんには理解が難しく

行き先は終点だったので


一番最後に降車して

ゆっくりと運転手に聞きながら

無事降りれましたが

次回覚えてるかどうかは

貞子ではありません






いや、定かではありません


そして

着いた所はJRの駅

いわゆる鈍行しか止まらない駅です


今時は都会も窓口がなく

みどりの券売機で順番待ち




さっき

最後までバスを降りるのを待った時

先に降りた若い女性が

券売機の前でスマホをいじってます


ナニしてんやろ?

と、遠くから見ると


15人待ち…みたいな表示


つまり

なんぞの問い合わせの順番待ちって事でしょう


…………

…………

ひたすら待つ

…………

…………

やっと終わったらしいので

心してかかります


だって若い子が問い合わせしてたんだから

自分は…


それにこの日は連休

さらに白浜のパンダ見納め


マトモに買えれる気がしません

なんなら帰れる気もしません


時間…

なんせ特急券買えなければ

鈍行では翌朝になる時間


そしたら案外簡単に買えました

ただし

くろしお最終全席指定

残りわずか


あっぶねー

これが最大のギリギリでした


ちなみに老犬

バイクに荷物を載せるのは苦手なので

革ジャン一枚のポケットに

ケータイと財布しか持ってません


そう、

周りはみんな半袖なのに

革ジャン着てる変わりモンの姿です


でも、老化のためか

暑くもなく寒くもなく

このカッコも

ギリギリセーフだと思ってます

いや思っていいと…

思って下さい…


…お願いやから


で、もう一つ問題が…

財布とケータイだけ


メガネ持ってません


切符の指定座席番号

全く見えません!

ま、写真撮って拡大してみました



その座席

むさ苦しいお兄さんと

隣合わせになりました


あとはブログでも作りながらゆっくり…

バッテリー、25%しかありませんでした


なので、むさ苦しいお兄さんの隣で

ひたすら呆ける…


ん?

途中で気がつきました


いつの間にやら

前後、そして通路の反対側とその前後


みんな空席になっておられる


広い空間に

隣同士、窮屈に座るお兄さんとオジイ


なんか一杯空いてるんで

ボク隣に移りますね

そう声をかけ

広々と足を組んで

ウツラウツラとしながら

最寄り駅に着きました


もちろん無人駅なので

切符を返せず持ち帰ります


時刻は23時過ぎ

翌朝は5時起き


まる10時間飲み食いせず

お腹もギリギリでした