これは黄金バットの宿敵ナゾー

全く関係ありません
元々公休日の日に
早じまい仕事が入り
さらに夕方の園児バスの仕事を頼まれました

その時は
同伴する保育士さんは男性
後ろで
園児とナゾナゾ遊びをしてます
鼻が長くて赤いのなーんだ
ん?鼻が長い…そして赤い?
花粉症のオレ?
いや、長いのは鼻の下やな…
なんて考えてたら
答えを聞き逃してしまいました
もう、気になってしゃあない
子供が全員降りたら
ソッコーで
「先生!質問です!さっきの答えは何?」
「あ、天狗です」
「天狗かぁー…ずっと悩んでました」
「そうなんですか?運転手さんにも参加してもらえば良かったですね」
あ、いや、先生
老犬が出題したら
① 喋らないウルトラマンが相手に伝える方法は?
とか
② 尾翼に大きな穴がある飛行機は?
とか
③ 3より大きく6より小さな都市は?
とか
園児には難しいのしか用意出来ませんよ?
大人のアナタには分かりますよね?