ちょっと会社に用があり
鼻歌まじりで
会社の車庫から事務所に電話しました
♪電話ボックスの外は雨
かけなれたダイヤル回しながら
ふと指をとめる♪
電話ボックスはまだしも
ダイヤル回すって
今時の子には理解できるんだろーか?

そんな話じゃなくて
電話履歴から
串本タクシーを探し出し
電話をかけると
聞いた事がある運転手の声
事務所に電話番がいなかったのでしょう
「あ、老犬ですけど」
「はいはい、どうしました?」
「○○くん、ソッチ行ってない?」
「いや、来てないけど…」
「じゃあ、かくかくしかじかなんやけど、社長おる?」
「いや、オレ今外やから分からんよ」
あー事務所の外にいたから電話出るん遅かったんや
「そうなん?事務所空なん?」
「いや、オレ外やから分からんよ」
「電話出てるやん?」
「そりゃかかってきたら出るよ」
「とにかく社長戻ったら伝えて欲しいねん」
「そう伝えたらいいんかな?」
「お願いします」
「ってか、事務所に聞いたらどぉ?」
「え?オレ今ドコにかけたん?」
はい、
実は運転手の電話登録には
名字の下にタクシー、バスとつけて登録してるので
似てる名前の運転手さんに
電話してました
どーも話が噛み合わんと思いました