前回のブログを記した後
思い出した事が2つあります
某駅前で
バスは転回しますが
よく駐車してる車があり

少しメンドくさかったりします
その時も工事車両が止まってましたが
当時は平気で回れました
今はタイヤが傷むのでムリしません
その時
作業員であろう方が誘導してくれました
別に誘導要らんけど…
そう思いながら次のバス停に向かいました
しばらくしてから
隣町の有名ブロガーさんのご主人
たっちゃん様から
手を振ったのにムシされた…
との文面が届きました
いや、マジで気がつかなかったんスよ
スンマセンでした
それから遡る事数年
フリー区間にて
手を振る小学生低学年の兄弟発見
けっこう
バスに手を振ってくれる子供も多くいるし
たまに乗るスクールバスでも数回乗せた子供です
元気いっぱい手を振ってくれるので
元気いっぱい手を振り返しました
そしたら
走って追いかけてくる兄弟
そーかね?
そんなにバスが好きかね?
ではなく
バスに乗りたかったらしい…
いや、ムシしてスンマセンでした
その子も今や中学生
たまに釣り竿持って乗車してきます
ケースにも入れないで
バスに持ち込んでいいのかも分からないので
ひたすらムシしてます